千葉市よくある質問と回答トップページ > 保険・年金 > 国民健康保険 > 特定健康診査・健康診査の受診券を、住民票の住所地以外に送ってほしい
更新日:2017年2月24日
ここから本文です。
特定健康診査・健康診査の受診券を、住民票の住所地以外に送ってほしい
特定健康診査・健康診査の受診券を住民票の住所地以外に送付する場合には、「特定健康診査(健康診査)送付先変更届」の提出が必要です。
健康保険課で送付先変更届を確認後、届出に記載のご住所へ受診券をお送りします。
「送付先変更届」の書式は、下記の関連リンクのリンクよりダウンロード出来ますので、ご記入のうえ健康保険課までお送りください。
「送付先変更届」のダウンロードが出来ない場合は、郵送などでお送りしますので、健康保険課までお問い合わせください。
なお、特定健康診査・健康診査は40歳以上の方を対象に、ご加入の健康保険(保険証の発行元)が行う健診です。
千葉市が受診券をお送りしているのは、千葉市国民健康保険被保険者の方と、後期高齢者医療制度被保険者の方です。
会社などの健康保険にご加入の方や、その被扶養者の方は、勤務先などにお問い合わせください。
生活保護を受給中の方は、担当のケースワーカーにお問い合わせください。
健康保険課 TEL:043-245-5146 FAX:043-245-5544
〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号
関連リンク
このページの情報発信元
保健福祉局健康部健康保険課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター地下1階
電話:043-245-5143
ファックス:043-245-5544