ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > 保険・年金 > 介護保険 > 要介護認定等の申請手続きは、どうしたらよいですか。

更新日:2022年9月22日

ここから本文です。

要介護認定等の申請手続きは、どうしたらよいですか。

質問

要介護認定等の申請手続きは、どうしたらよいですか。

回答

介護を必要とするご本人またはご家族などから、お住まいの区の高齢障害支援課介護保険室に、要介護認定等を申請してください。
※居宅介護支援事業者(ケアマネジャー)や入所中の介護保険施設、あんしんケアセンターに申請を代行してもらうこともできます。

※40歳から64歳の方は、老化が原因とされる特定疾病に該当し、医療保険に加入されている場合に申請できます。

要介護認定等の更新について
新規認定の有効期間は、原則6か月、更新認定の有効期間は、原則12か月です。(※ただし、申請者の状態により短縮・延長される場合があります。)

引き続き介護サービスを利用したい場合は、改めて要介護認定等の更新を申請してください。更新申請は、有効期間満了の60日前から手続きができます。

受付時間

午前8時30分から午後5時30分まで

休日

土、日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

必要なもの

  • 「要介護・要支援認定申請書」
  • 「介護保険被保険者証」(65歳以上の方)※区窓口で回収し、代わりに資格者証を交付します。
  • 「医療保険被保険者証」※窓口での提示用(郵送申請の場合は写しを送付)。ただし、65歳以上の方で、千葉県後期高齢者医療保険または千葉市国民健康保険に加入している場合は、不要です。
  • 「印鑑」 ※申請書の同意欄に、本人署名または記名・押印済みの場合は不要です。
  • 申請者の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 代理の場合(代理権の分かるもの、印鑑)
  • かかりつけ医の分かるもの(病院名・診療科名・医師名(メモでも可))
  • 入院中の場合は、病棟・病室番号が分かるもの(メモでも可)
  • 立ち合いが可能な訪問調査の希望日時(メモでも可)

提出書類等

「要介護・要支援認定申請書」
千葉市のホームページ(別ウインドウで開く)からダウンロードできます。また、各区高齢障害支援課介護保険室窓口でも配布しています。
※郵送申請も可能です。(郵送での申請の場合、提出書類が各区高齢障害支援課介護保険室に到着した日が申請日となります。)

申請窓口

お住まいの区の高齢障害支援課介護保険室

問い合わせ先

【各区保健福祉センター高齢障害支援課介護保険室】

  • 中央区 電話 043-221-2198
  • 花見川区  電話 043-275-6401
  • 稲毛区 電話 043-284-6242
  • 若葉区 電話 043-233-8264
  • 緑区  電話 043-292-9491
  • 美浜区 電話 043-270-4073
  • 市役所介護保険管理課 電話 043-245-5206

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部介護保険管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5623

kaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894