更新日:2023年10月10日

ここから本文です。

スズメバチにご注意ください

夏から秋にかけては、スズメバチの巣が大きくなり、働きバチの数も増えて攻撃性が高まり、大変危険です。

巣に刺激が加えられた場合は、攻撃してきて刺されることがあります。

スズメバチが「カチカチ」と音を立ててまとわりついてきた場合は、巣が近くにあり「近づくな」と警告しています。その場合は、刺激を与えないよう静かにその場所から離れましょう。

また、不用意に巣に近づくことは避け、山林や草むらなどの巣が作られやすい場所に立ち入るときは、ハチが周囲にいないか、十分に注意してください。

ハチの巣の撤去について

ハチの巣の撤去(駆除)は、原則としてその巣が所在する土地・家屋の所有者、または管理者が行うこととなります

個人の住宅や敷地内にできた巣について

千葉市では、個人の住宅や敷地内に作られたハチの巣の撤去・助成等は行っていません。

ハチに刺されると激しい痛みがあり、場合によっては命を落とすこともあります。また、巣は高い位置にあることが多いため、自力での作業は危険を伴います。巣の撤去は専門業者へ依頼することをお勧めします。

千葉市が管理する施設・公園等にできた巣について

各施設等にて対応しますので、直接施設(または管理する部署)にご連絡ください。

巣の撤去について

千葉市では、県内専門業者で構成された組合をご紹介しております。

千葉県害虫防除協同組合(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

電話:043-221-0064

ハチの生態や対処法等について

下記のリンク先を御覧ください。
ハチの生態と防除方法等(保健所環境衛生課)

問い合わせ先

千葉市保健所環境衛生課施設指導班

千葉市中央区問屋町1-35千葉ポートサイドタワー12階

電話:043-238-9940

※令和5年10月10日(火曜日)に移転しました。

 

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部生活衛生課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所9階

ファックス:043-245-5556

seikatsueisei.HWM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?