更新日:2016年8月30日

ここから本文です。

平成24年度心の輪を広げる体験作文 中学生部門最優秀賞受賞作品

心の輪を広げる体験作文

千葉市最優秀賞受賞作品

【中学生部門】

行動する勇気=優しさ


尾髙瑞希

(千葉市立幸町第二中学校)

最近は「バリアフリー」という言葉をよく聞くし、実際にそうなっている施設も多く、私達の行動範囲は広がっていると思う。しかし、車椅子利用者である私は施設だけでなく心のバリアフリー化も進めて欲しい。
先日、母と共に車で買い物に出かけた。そのお店は障害者用の駐車スペースが多いのだが、その日は車椅子マークの付いていない車で埋まっていた。「何で本当に使いたい人がいるのに、停めるのかな。」と私が言うと、母は「電車の優先席と同じ感覚で、自分にも利用する権利があると思って使っているのかもね。」と言った。確かに、電車では優先の対象者かもしれない。でも、身体障害者用駐車場に停める時考えて欲しいことがある。それは、なぜ店の入り口の近くにあるのか、なぜ一台分の駐車スペースが広いのかだ。車椅子利用者は雨が降っていても、両手で車輪を回さなければならないため傘がさせないし、車を乗り降りする時はドアを大きく開けなければならない。だから、一般の駐車スペースの利用は難しい。もし、車椅子使用者が一人で買い物に来たとしたら、障害者用スペースへの駐車は必須である。そうしないと車の乗り降りができない。しかし、一見健常者のようでも、そのスペースを利用しなければならない人もいるだろう。私は、このようなことはいろいろな立場の人と考えていくべきではないかと思った。
身体障害者に欠かせないものの一つとして、エレベーターがあげられる。皆さんにとっても欠かせないものだろう。私は、中学入学の時に学校にエレベーターをつけてもらい、他の生徒は原則使用禁止になっている。時々エレベーターに乗ろうとすると、「いいなー。乗りたいな。」という声が聞こえてくる。実際に乗っている所を見たこともある。私はこんな時、「私、あなた達みたいに乗りたいから乗っているわけじゃない。」あなた達には自由に動く足があるでしょ。」と思うが言えないでいる。私も介助されて階段を上がったことがあるから、重い荷物を持って上がっていく大変さは分かっているつもりだし、エレベーターを使いたくなる気持ちも分かる。でも、私にとっては車椅子で生活することが当たり前で、その人にとって歩けることが当たり前。すぐそばに、自分の当たり前がそうでない人がいるのだから、当然のように歩けることに感謝できる人が増えるといいなと思う。
この作文を書いてくうちに、私は「優先」という言葉の曖昧さを感じた。以前、「優先席は必要か。」という題材で意見文を書いた。その時は、皆のいろいろな意見に「なるほど。」と思う程度だった。しかし、これを機に考えてみたら、必要なのは「優先席」ではなく、「席を譲れる心」ではないかと感じた。
例えば、一人分の優先席しか空いていない電車に、杖をついた老人が乗ってきたとする。その人は空いている優先席に座ればいいのだが、そこまでは距離があった。もし、あなたが老人の目の前の席に座っていたらすぐに譲ることができるだろうか。声をかけにくかったり、空いている席があるのだからと言って譲らない人もいるかもしれない。逆に、即座に譲る人もいるだろう。このように、人の考え方、行動はそれぞれだから、優先してくれる人がいれば、してくれない人もいる。だから、「優先席」よりも、人々の「優先できる心」の方が必要ではないかと考える。
今は、様々なハンディを持つ人に、様々な配慮がされる社会となった。しかし、だからといって「障害者はいろいろ配慮されてるから、自分は動かなくても大丈夫。」という考え方の健常者が増えてしまったら、私達障害者は生活することができなくなる。皆さんの優しさが必要なのだ。でも、だからと言って全てのことをハンディキャップ優先にしてしまえば、健常者の自由を奪うことになる。どんな人も生活しやすい世界をつくるには、自己中心的にならずに皆がいろいろな人の立場で考え、理解し合うことが大事だと思う。
私は十五年間障害と共に生き、幼稚園、小学校、中学校と健常者の集団に混ざって生活している。その中で、施設がバリアフリー化されず、苦労したことも沢山ある。しかし、その都度周りの人が助けてくれて、楽しい恵まれた生活を送ることができる。そうした生活ができるのは、私のことを皆が理解してくれているおかげだろう。私は、私の周りの人のような優しさを持った人や、当たり前のことに感謝できる人が増えて沢山の人が優しさに触れ、「心のバリアフリー」が進めば、誰もが快適に暮らすことができると思う。だから私は、まず自分が、人に優しく平等に接することのできる人間になることから始めたい。

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5549

shogaijiritsu.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?