ホーム > 市政全般 > 環境・都市計画 > 環境 > 身近な生き物さがし > 身近な生き物さがし(ちばレポテーマレポート企画)第1回調査の結果について

更新日:2020年4月1日

ここから本文です。

身近な生き物さがし(ちばレポテーマレポート企画)第1回調査の結果について

第1回調査は終了しました

テーマレポート「身近な生き物さがし(第1回)」は終了しました。

皆さんのご協力により、多くのレポートが集まりました。

結果は次のとおりです。

調査結果

レポート投稿数:132件128種(うち、レッドリストに掲載されている種は16種でした)

 

レポートされた生き物の種名(区ごと)

 

 

中央区

花見川区

稲毛区

若葉区

緑区

美浜区

植物

アキノエノコログサ、温帯スイレン、ガザニア、カサブランカ、サルビア、シロツメクサ、ハナカンナ、ハナヅルソウ、ハマオモト、マツバギク

スイレン属の一種、ラズベリーの一種

   

セイヨウタンポポ、ツユクサ、ブタナ

アジサイ科の一種、ガマ科の一種

アキノエノコログサ、キツネノマゴ、ケキツネノボタン、スイレン、ツユクサ、ドクダミ、ヒメジョオン、ヒメヒオウギズイセン、ブタナ、モモイロヒルザキツキミソウ、ヤブミョウガ、ヤマユリ、ユウゲショウ

セイヨウタンポポ、ツユクサ、ナガミヒナゲシ、ブタナ

テングタケイグチ科の一種、担子菌類の一種

ほ乳類            
鳥類 アヒル、ダイサギ ツバメ ムクドリ   アオサギ ウミネコ、コアジサシ

は虫類・

両生類

ミシシッピアカミミガメ     アオダイショウ

ヒガシニホントカゲ

クサガメ

ニホンアマガエル

ニホンアマガエル

魚類・

甲殻類

コイ       アメリカザリガニ  
昆虫類

アカネ属の一種

ニイニイゼミ、ミンミンゼミ

オオミノガ(みの)、ムラサキシジミ

ショウリョウバッタ

コアシナガバチ

ヒダリマキマイマイ、ヤマトタマムシ

 

アカネ属の一種、クロイトトンボ

オカダンゴムシ科の一種

オニヤンマ、シオカラトンボ、ノシメトンボ

アオスジアゲハ、コスズメ、スジグロシロチョウ

キボシカミキリ

イエオニグモ、ジョロウグモ

ホシハラビロヘリカメムシ、有肺目(カタツムリ)の一種

シオカラトンボ、セスジイトトンボチョウトンボ、ノシメトンボ、ハグロトンボ

アブラゼミ

イチモンジセセリ、キタキチョウ、クロアゲハ、ジャノメチョウ、ツマグロヒョウモン、ベニシジミ、ムラサキシジミ、モンキチョウ、モンシロチョウ、ヤマトシジミ

ナミテントウ

クルマバッタモドキ、ミカドフキバッタ

ゴマダラカミキリ、シロスジカミキリ、ミヤマカミキリ

サトシガバチ、ニホンミツバチ、ヒメスズメバチ、ベッコウクモバチ、膜翅目(ハチ目)の一種

セスジスズメ(幼虫)

コクサグモ、チュウガタシロカネグモ

アオバハゴロモ、ウスグロムシヒキ、カブトムシ、ベッコウハゴロモ、有肺目(カタツムリ)の一種

ナツアカネ、ヒメアカネ

アブラゼミ、ヒグラシ

アゲハチョウ、イチモンジセセリ、ヒメアカタテハ、モンシロチョウ

ショウリョウバッタ

キムネクマバチ

アオドウガネ、アメンボ、オオハサミムシ、カナブン、シオヤアブ、セマダラコガネ、ヒゲナガヤチバエ、リュウキュウツヤハナムグリ

※赤字で示した種はレッドリストに掲載されている種です。

 

 

市内で見られた生き物の投稿写真

コアジサシ

ツバメ

ヤマユリ

ミカドフキバッタ

ツマグロヒョウモン

コアジサシ

ツバメ

ヤマユリ

ミカドフキバッタ

ツマグロヒョウモン

セスジイトトンボ

ヒガシニホントカゲ

オニヤンマ

キボシカミキリ

ツユクサ

セスジイトトンボ

ヒガシニホントカゲ

オニヤンマ

キボシカミキリ

ツユクサ

このページの情報発信元

環境局環境保全部環境保全課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5557

kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?