更新日:2024年1月29日

ここから本文です。

平成28年度「教育イベント・意見交換会」

意見交換会『PTA連絡協議会と教育委員との意見交換会』を開催しました

千葉市教育委員会では、教育に関する様々な提案や日頃からの思いなどを聴取するため、『千葉市PTA連絡協議会と教育委員との意見交換会』を開催しました。

実施内容など

<日時>H28-2意見交換会1

平成29年1月19日(木曜日)午後4時00分~午後5時30分

<会場>

千葉ポートサイドタワー12階第1会議室

<出席者>

意見交換会テーマ

将来「はたらく」ために今必要な教育とは~キャリア教育の推進に向けて~

意見の概要

平成28年度「千葉市PTA連絡協議会と教育委員との意見交換会」意見概要(PDF:196KB)

 

 

 教育イベント『プチ学校体感デー』を開催しました

gakko千葉市教育委員会では、子どもたちが受けている授業を見学するイベント「プチ学校体感デー」を開催しました。

参加者へのアンケート結果によると、学校教育への認知度に関する質問(「今までより、学校教育について知ることができた」「千葉市の学校教育について興味・関心が持てた」)では、それぞれ約9割の参加者から「とてもそう思う・そう思う」との肯定的な回答をいただきました。

実施内容など

<実施校・日時・学校の特徴など>29誉田小1

平成28年10月15日(土曜日)午前11時~午後0時30分

児童数は適正規模の学校です。今年で創立143年の歴史ある小学校です。

平成28年10月29日(土曜日)午前9時~午後0時

生徒数は大規模の学校です。教科ごとに生徒が教室を移動する教科センター方式を導入している中学校です。

  • 花見川第一小学校(外部サイトへリンク)(花見川区花見川4-1)

平成28年11月12日(土曜日)午前9時~午前11時40分

児童数は小規模の学校です。平成29年4月に統合新設校として生まれ変わる小学校です。

<参加者数(延べ人数29人)>29誉田小2

  • 誉田小学校:14人
  • 打瀬中学校:8人
  • 花見川第一小学校:7人

<アンケートの主な意見(自由記述)>

【誉田小学校】

・大変参考になりました。今後も、この企画を続けていただき、地域に開かれた学校づくりの一助になることを期待しています。

・非常に落ち着いた学級ばかりで、授業の進め方に私自身もとても勉強になりました。来年、娘を安心して学校へ送り出すことができると実感できました。

【打瀬中学校】

・教科センター制は、教員が授業作りに集中できていると思います。また、新聞や模型などの掲示物も充実していて知的な環境づくりができていました。

・まさに百聞は一見にしかずで、実際に見学をさせていただいたことで、校内の雰囲気などが良くわかりました。

【花見川第一小学校】

・積極的・自発的に参加する児童が多く、これからが楽しみです。来春、花見川第二小の児童が加わり、ますますの発展を期待しています。

・私はこの学校の卒業生ですが、母校の健在ぶりを拝見できて安心するとともに、素敵な先生方が教えていたので、大変心強く思いました。

 意見交換会『磯辺地区学校支援地域本部と教育委員との意見交換会』を開催しました

千葉市教育委員会では、教育に関する様々な提案や日頃からの思いなどを聴取するため、『磯辺地区学校支援地域本部と教育委員との意見交換会』を開催しました。

実施内容など

<日時>28第1回意見交換会その1

平成28年7月14日(木曜日)午後3時30分~午後5時00分

<会場>

千葉市立磯辺小学校

<出席者>

  • 学校支援地域本部の地域教育協議会メンバー9人
  • 教育委員6人

意見交換会テーマ28第1回意見交換会その2

「学校支援地域本部事業の振り返りと今後の展開について」

意見の概要

平成28年度「磯辺地区学校支援地域本部と教育委員との意見交換会」意見概要(PDF:205KB)

このページの情報発信元

教育委員会事務局教育総務部企画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟10階

ファックス:043-245-5990

kikaku.EDG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?