ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化芸術・博物館 > 文化財 > 千葉市地域文化財 > 千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)(市地域文化財)

更新日:2021年8月20日

ここから本文です。

千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)(市地域文化財)

文化財の紹介

ゆかり中庭

文化財の概要

明治中期以降、保養地として多くの文人墨客が訪れた稲毛は、海岸線の松林を中心に、別荘・別邸が建てられました。その多くは和風建築でしたが、この建物はその中で現存する非常に貴重な遺構です。平成9年に武見氏より市が取得し、同年4月から「千葉市ゆかりの家・いなげ」として公開しています。

全体として改造が少なく、大正時代初期の意匠をよく伝えています。また、中国清朝のラストエンペラー・愛新覚羅溥儀の実弟である溥傑が、成婚間もない昭和12年に妻・浩と半年ほど居住していたという歴史的事実もあることから、稲毛の歴史を知る上で、非常に重要な建造物です。                                          

主屋

屋敷は、平屋の主屋と庭の離れで構成されています。主屋は棟がL字型となっており、南・東川の屋根には入母屋の破風が見られます。室内は、漆塗りの枠の腰付障子、菱格子で飾られた欄間、高く張られた格天井などの意匠が凝らされています。

ゆかり主屋外観

 

洋間

居間には洋間が付いていますが、屋根の形状や取り合い柱の納まりから、のちに増築されたものであると考えられます。

ゆかり洋間

離れ

外壁が主屋の洋間のものと同じ板壁であることから、洋間を増築した時期に造られたと推定されます。室内は、6畳と床の間で構成され、床の間にはいわゆる木瓜窓が施されています。

離れ外観

成婚当時の愛新覚羅溥傑・浩 夫妻

 溥傑夫妻1  溥傑夫妻2

文化財データ

名称 千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)
ふりがな ちばしゆかりのいえ・いなげ(きゅうたけみけじゅうたく)
指定(指定年度) 市地域(平成27年)
区分/種別 有形文化財 建造物
時代

大正2年建築(推定)

所在地 稲毛区稲毛1丁目16番12号
所有者 千葉市
公開/非公開 公開

ご見学の案内は、千葉市ゆかりの家・いなげのページをご覧ください。

このページの情報発信元

教育委員会事務局生涯学習部文化財課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階

ファックス:043-245-5992

bunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?