ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 消防局 > 消防局予防部指導課

更新日:2024年4月4日

ここから本文です。

消防局予防部指導課

【担当事務と連絡先】

事前相談や申請・届出をされる場合のお願い

事前相談や届出などで消防局にお越しいただく場合、担当者が業務により不在になることがありますので、事前に電話でご相談の内容、来局する日時などをご連絡いただきますようお願いします。

所管事務の概要

【危険物係】
危険物施設を設置・改修等する際には書類審査による許可、現場での完成検査等を行っています。
【保安係】
千葉市内における火薬類取締法、高圧ガス保安法及び液化石油ガス法に基づく事務を行っています。
【建築第一係・建築第二係】
消防同意事務、消防用設備等に係る各種届出の審査、完成検査等を行っています。

お知らせ

危険物関係

 
 

保安関係(火薬類・高圧ガス・液化石油ガス関係)

建築関係

消防用設備等に関すること

各種電子申請に関すること

 
 

指導課の要綱・要領等

要綱・要領等の名称

担当・連絡先

・危険物規制審査指針 第1章目次

危険物係
043-202-1667

shidoki@city.chiba.lg.jp

第2章事務手続きに関する基準
第3章位置、構造及び設備の技術上の基準
第4章資料
・火薬類 ・煙火消費許可申請の手引き 保安係
043-202-1672
shidoho@city.chiba.lg.jp
・火薬類許可申請等の手引き
・千葉市煙火消費許可要領
・千葉市建設用びょう打ち銃用空砲譲受消費許可申請等要領
・火薬類の譲渡、譲受及び消費について千葉県公安委員会への意見照会要綱
・高圧ガス ・高圧ガス製造・貯蔵・消費関係申請・届出の手引(冷凍を除く。)
・高圧ガス製造許可申請書等作成の手引(冷凍)
・高圧ガス販売事業届出の手引
・高圧ガス製造事業所に係る保安検査の実施及び手続き等の要領
・液化石油ガス ・液化石油ガス法(販売)申請・届出の手引き
・液化石油ガス法(保安機関)申請・届出の手引き
・液化石油ガス法(貯蔵施設)申請・届出の手引き
・液化石油ガス法(充てん設備)申請・届出の手引き
・特定液化石油ガス設備工事事業届の手引き
・液化石油ガス設備工事届の手引き
・建築 ・消防用設備等技術基準 建築第1係
043-202-1668
shidoken@city.chiba.lg.jp
・高層建築物の出火防止対策に係る指導指針
・緊急離発着場等の設置指導指針

 

担当事務と連絡先

 

指導課代表アドレス:shido.FPP@city.chiba.lg.jp

※各係宛てのお問合せ等は下記各係のアドレスを使用してください。

名称

連絡先

主な事務
危険物係

電話:043-202-1667
FAX:043-202-1679

メール:shidoki@city.chiba.lg.jp

  • 危険物製造所の許認可、検査及び届出
保安係

電話:043-202-1672
FAX:043-202-1679

メール:shidoho@city.chiba.lg.jp

  • 火薬類施設の許認可、検査及び届出
  • 高圧ガス施設の許認可、検査及び届出
  • 液化石油ガス施設の許認可、検査及び届出

建築第一係

電話:043-202-1668
FAX:043-202-1679

メール:shidoken@city.chiba.lg.jp

担当行政区

中央区、緑区

  • 建築確認の同意
  • 火を使用する設備の位置、構造及び管理の基準
  • 消防用設備の設置指導
  • 防火対象物使用開始の指導
建築第二係

電話:043-202-1736
FAX:043-202-1679

メール:shidoken@city.chiba.lg.jp

担当行政区

花見川区、稲毛区、若葉区、美浜区

危険物および消防用設備等に係る窓口一覧(PDF:257KB)

※令和5年4月1日から建築第一係と建築第二係の担当行政区(稲毛区⇔緑区)が変わりました

このページの情報発信元

消防局予防部指導課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば4階

ファックス:043-202-1679

shido.FPP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?