更新日:2023年11月13日

ここから本文です。

主要統計指標

  • 資料の時点・期間欄において、「年」とあるのは年間、「年度」とあるのは会計年度間の事実を示し、「年末」、「年度末」、「何月何日」とあるのはそれぞれの現在日の事実(または調査日)を示しています。
  • 統計表中、皆無または該当のないものは「-」と示しています。

《行政》 《土地》 《人口》 《国勢調査》 《事業所》 《農業》 《工業》 《商業》 《千葉港貿易概況》 《物価及び家計》 《労働》 《建物》
《運輸及び通信》 《上下水道》 《教育及び文化》 《衛生》 《民生》 《警察及び消防》 《財政》 《選挙及び職員》 《行政区別》

行政

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
政令指定都市移行年月日 平成4年4月1日 - - -
行政区数 6 令和4年1月1日 -

 

ページの先頭へ戻る

土地

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
市域面積 271.76 km2 令和5年4月1日 国土交通省
(国土地理院)(外部サイトへリンク)
(中央区) 44.71 km2 令和5年4月1日 -
(花見川区) 34.19 km2 令和5年4月1日 -
(稲毛区) 21.22 km2 令和5年4月1日 -
(若葉区) 84.19 km2 令和5年4月1日 -
(緑区) 66.25 km2 令和5年4月1日 -
(美浜区) 21.20 km2 令和5年4月1日 -
都市計画区域面積 272.09 km2

令和3年度末

都市局
市街化区域面積 128.82 km2 令和3年度末 -
市街化調整区域面積 143.27 km2 令和3年度末 -

 

ページの先頭へ戻る

人口

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
推計人口 977,994 令和5年1月1日 統計室
(男) 481,653 令和5年1月1日 -
(女) 496,341 令和5年1月1日 -
世帯数 460,207 世帯 令和5年1月1日 -
1km2当たり人口密度 3,599 令和5年1月1日 -
1世帯当たり世帯人員 2.13 令和5年1月1日 -
外国人住民数 30,817 令和4年12月31日 -
人口増減数 688 対令和4年 -
人口増減率(#1) 0.07 対令和4年 -
自然増減数 -4,846 令和4年中 -
出生数 5,990 令和4年中 -
死亡数 10,836 令和4年中 -
社会増減数 5,534 令和4年中 -
転入数(#2) 56,685 令和4年中 -
転出数(#2) 51,151 令和4年中 -
平均寿命(男) 81.2 令和2年 厚生労働省(外部サイトへリンク)
平均寿命(女) 87.7 令和2年 -
合計特殊出生率

1.18

-

令和4年

保健福祉局
婚姻数 3,872 令和4年 -
離婚数 1,290 令和4年 -

(#1)令和4年1月1日現在推計人口の対前年増加率である。
(#2)職権による増減、その他の移動を含む。

ページの先頭へ戻る

国勢調査

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
世帯数 447,982 世帯 令和2年10月1日 国勢調査
(総務省統計局)(外部サイトへリンク)
人口 974,951 令和2年10月1日 -
(0~14歳) 110,929 令和2年10月1日 -
(15~64歳) 569,887 令和2年10月1日 -
(65歳以上) 249,963 令和2年10月1日 -
(0~14歳比率)(#1) 11.9 令和2年10月1日 -
(15~64歳比率)(#1) 61.2 令和2年10月1日 -
(65歳以上比率)(#1) 26.9 令和2年10月1日 -
人口集中地区面積 123.70 km2 令和2年10月1日 -
人口集中地区人口 891,873 令和2年10月1日 -
就業者総数 422,739 令和2年10月1日 -
第1次産業就業者数 2,942 令和2年10月1日 -
第2次産業就業者数 70,455 令和2年10月1日 -
第3次産業就業者数 335,504 令和2年10月1日 -
第1次産業就業者比率(#2) 0.7 令和2年10月1日 -
第2次産業就業者比率(#2) 17.2 令和2年10月1日 -
第3次産業就業者比率(#2) 82.1 令和2年10月1日 -
昼間人口 951,528 令和2年10月1日 -
昼夜間人口比率 98.1 - 令和2年10月1日 -
昼間流入人口 167,114 令和2年10月1日 -
昼間流出人口 185,396 令和2年10月1日 -

(#1)年齢不詳を除いて算出
(#2)分類不能の産業を含む総数で算出

ページの先頭へ戻る

事業所

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
事業所数 32,681 令和3年6月1日 経済センサス-活動調査
(総務省統計局)(外部サイトへリンク)
従業者数 449,403 令和3年6月1日 -

 

ページの先頭へ戻る

農業

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
総農家数 1,687 令和2年2月1日 農林業センサス
(農林水産省)(外部サイトへリンク)
農家人口 2,014 令和2年2月1日 -
経営耕地面積 13.0 km2 令和2年2月1日 -

 

ページの先頭へ戻る

工業

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
製造業事業所数(従業者4人以上) 400 令和2年6月1日 工業統計調査
(経済産業省)(外部サイトへリンク)
製造業従業者数(従業者4人以上) 21,276 令和2年6月1日 -
製造品出荷額等(従業者4人以上) 1,276,022 百万円 令和元年 -

 

ページの先頭へ戻る

商業

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
卸売業事業所数 1,654 平成28年6月1日 経済センサス-活動調査
(総務省統計局)
卸売業従業者数 20,625 平成28年6月1日 -
卸売業年間販売額 2,570,426 百万円 平成28年6月1日 -
小売業事業所数 4,207 平成28年6月1日 -
小売業従業者数 46,307 平成28年6月1日 -
小売業年間販売額 1,111,876 百万円 平成28年6月1日 -

 

ページの先頭へ戻る

物価及び家計

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
消費者物価指数(#1) 99.4 - 令和3年平均 消費者物価指数
(総務省統計局)(外部サイトへリンク)
1世帯当たり年平均1か月間の実収入(#2) 678,548 令和3年平均 家計調査
(総務省統計局)(外部サイトへリンク)
1世帯当たり年平均1か月間の実支出(#2) 465,212 令和3年平均 -

(#1)令和2年=100として計算
(#2)2人以上の世帯のうち勤労者世帯の集計

ページの先頭へ戻る

労働

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
有効求人倍率 1.11 - 令和3年度 千葉公共職業安定所
千葉南公共職業安定所

注)各公共職業安定所管内の数値であり、一部市外を含む。

ページの先頭へ戻る

建物及び住居

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
住宅数(#1) 420,400 平成30年10月1日 住宅・土地統計調査
(総務省統計局)(外部サイトへリンク)
建物延べ床面積 53,640,109 m2 令和4年1月1日 財政局
着工建築物延べ床面積 814,034 m2 令和元年度末 都市局
着工新設住宅戸数 6,421 令和元年度末 -
着工新設住宅延べ床面積 536,936 m2 令和元年度末 -

(#1)居住世帯のある住宅数及び建物数

ページの先頭へ戻る

運輸及び通信

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
道路総延長 3,427,934 m 令和2年度末 建設局
道路総面積 25,422,756 m2 令和2年度末 -
舗装道延長 3,151,741 m 令和2年度末 -
道路舗装率(延長) 91.9 令和2年度末 -
JR乗車人員(#1) 384,979 令和3年度 東日本旅客鉄道(株)
私鉄乗車人員(#1) 94,678 令和3年度 京成電鉄(株)、
千葉都市モノレール(株)
登録自動車数 366,872 令和3年度末 関東運輸局

(#1)1日平均乗車人員

ページの先頭へ戻る

上・下水道

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
上水道給水人口 946,196 令和3年度 県水道局
及び
(外部サイトへリンク)
市水道局
上水道給水区域人口 974,638 令和3年度 -
上水道年間給水量 90,964 千m3 令和3年度 -
下水道処理区域人口 951,083 令和3年度末 建設局
下水道処理区域面積

123.4

km2 令和3年度末 -
下水道普及率 97.4 令和3年度末 -

 

ページの先頭へ戻る

教育及び文化

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
幼稚園数 86 令和4年5月1日 学校基本調査
(文部科学省)(外部サイトへリンク)
幼稚園児数 10,862 令和4年5月1日 -
小学校数(#1) 111 令和4年5月1日 -
小学校児童数(#1) 46,566 令和4年5月1日 -
中学校数 59 令和4年5月1日 -
中学校生徒数 24,782 令和4年5月1日 -
高等学校数(#2) 29 令和4年5月1日 -
高等学校生徒数(#2) 26,598 令和4年5月1日 -
短期大学校数 3 令和4年5月1日 -
短期大学学生数 1,076 令和4年5月1日 -
大学数 8 令和4年5月1日 -
大学学生数 27,552 令和4年5月1日 -
専修学校数 34 令和4年5月1日 -
特別支援学校数 8 令和4年5月1日 -
都市公園数(#3) 1,155 令和3年度末 都市局
都市公園面積(#3) 806.1 ha 令和3年度末 -
市立図書館数 15 令和3年度 教育委員会(外部サイトへリンク)
市立図書館蔵書冊数 2,171,474 令和3年度 -

(#1)分校1を含む。
(#2)全日制及び定時制の数値
(#3)県立公園を含まない。

ページの先頭へ戻る

衛生

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
保健所数 1 令和4年度 保健福祉局
保健福祉センター数 6

令和4年度

-
病院数 47 令和3年度末 -
一般診療所数 734 令和3年度末 -
歯科診療所数 560 令和3年度末 -
病床数 9,052 令和3年度末 -
医師数 2,992 令和2年 -
歯科医師数 914 令和2年 -
ごみ収集量(#) 328,256 トン 令和3年度 環境局
ごみ再資源化量 95,066 トン 令和3年度 -

(#)焼却残灰を除く。

 

ページの先頭へ戻る

民生

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
民生委員数 1,443 令和2年10月1日 保健福祉局
社会福祉施設数 590 令和2年10月1日 -
生活保護被保護実世帯数(月平均) 17,655 世帯 令和3年度末 -
生活保護被保護実人員(月平均) 21,487 令和3年度末 -
国民健康保険被保険世帯数 126,098 世帯 令和3年度末 -
国民健康保険被保険者数 184,442 令和3年度末 -
国民年金被保険者数 182,592 令和3年度末 -
国民年金受給権者数 256,733 令和3年度末 -
保育所数 217 令和4年4月1日 こども未来局
保育所定員 15,998 令和4年4月1日 -

 

ページの先頭へ戻る

警察及び消防

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
刑法犯認知件数 5,829 令和3年 千葉県警察本部
交通事故発生件数 2,193 令和3年 -
交通事故死傷者数 2,576 令和3年 -
消防車数 123 令和3年末 消防局
救急車数 32 令和3年末 -
火災発生件数 255 令和3年 -

 

ページの先頭へ戻る

財政

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
一般会計(歳出決算額) 502,671 百万円 令和3年度 財政局
特別会計(歳出決算額) 320,929 百万円 令和3年度 -
企業会計(歳出決算額) 88,077 百万円 令和3年度 -
財政力指数 0.91 - 令和3年度 -
実質公債費比率 11.2 令和3年度 -
市税収入額 199,877 百万円 令和3年度 -
市民税収入額

105,114

百万円 令和3年度 -
固定資産税収入額 68,728 百万円 令和3年度 -

 

ページの先頭へ戻る

選挙及び職員

項目 指標値 単位 時点・期間 資料出所
選挙人名簿登録者数 815,027 令和4年9月1日 選挙管理委員会
市議会議員定数 50 令和4年 -
市職員総数(#) 12,050 令和4年4月1日 総務局

(#)教育・消防・公営企業等会計部門を含む。

ページの先頭へ戻る

行政区別

【国勢調査】(令和2年10月1日)
項目 単位 中央 花見川 稲毛 若葉 美浜
世帯数 世帯 109,336 81,123 74,796 64,840 50,996 66,891
人口(#) 211,736 177,328 160,582 146,940 129,421 148,944
(0~14歳) 21,828 18,670 18,578 15,618 18,132 18,103
(15~64歳) 120,893 104,457 92,289 82,633 79,840 89,775
(65歳以上) 45,674 48,978 41,775 44,694 29,730 39,112
平均年齢 45.7 47.8 46.9 49.1 44.9 47.2
就業者数 94,141 81,724 72,193 66,234 59,043 67,213
夜間人口(#) 211,736 177,328 160,582 146,940 129,421 148,944
昼間人口(#) 261,489 132,516 148,756 124,459 100,053 179,337

(#)年齢不詳を含む

ページの先頭へ戻る

このページの情報発信元

総合政策局総合政策部政策企画課統計室

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5534

tokei@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?