更新日:2015年3月19日

ここから本文です。

千葉公園のボタン・シャクヤク

ボタン・シャクヤク園の概要

千葉公園は、市内のボタン・シャクヤクの代表的なスポットとして親しまれています。ボタン・シャクヤク園は、四季の花壇をより魅力的にするため、平成15年(2003)に整備を行いました。

ボタン(牡丹) ボタン図鑑はこちら(PDF:192KB)

  • 面積300平方メートル、栽培本数約220株
  • 品種は6種、花王(濃紅紫色系)、八千代椿(淡紅紫色系)、鎌田藤(紫色系)、島大臣(紫色系)、扶桑司(白色系)など。
  • 見ごろは、4月下旬~5月上旬。

シャクヤク(芍薬) シャクヤク図鑑はこちら(PDF:246KB)

  • 面積260平方メートル、栽培本数約350株
  • 品種は約10種、半八重咲き(白色系)、翁咲き(白色系)、半バラ咲き(赤紫色系)、手毬咲き(淡桃色系)、冠咲き(白色系)、原種系一重咲き(赤紫色系)、オリエンタルゴールド(黄色系)など。
  • 見ごろは5月上旬~中旬。

ボタンとシャクヤクの違い

  • ボタンもシャクヤクも、ボタン科ボタン属の植物。そのうちの木本性をボタン草本性をシャクヤクと呼びます。ボタン属33種のうち木本性は数種に限られ、多くは草本性です。開花時期は、ボタンが晩春、シャクヤクが初夏と少しずれがあります。
  • 美人の姿を形容して「立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という慣用句があります。芍薬は枝分かれせずに真っ直ぐな形(立つ)であるのに対し、牡丹は枝分かれし横張りの樹形(座る)になることからという説もあります。
  • シャクヤクは香りが良く、甘いバラのような香や菊にみられるツンとした青さの混じった香りがします。フランスではしなやかで爽やかな香りのするワインを「シャクヤクのような香り」と呼ぶそうです。
  • 学名のPaeoniaペオニアは、ギリシャ神話の神々の医師ペオニンに因み、ボタンと同様、シャクヤクもまず薬用として栽培され、その後、鑑賞用の花として品種も発達してきました。
  • ボタン属の中で最も重要な種は、中国北部原産のP.lactiflora (白い花の意)から発達した「ラクティフローラ系」です。11世紀には3万種もの品種が作出され、14世紀に日本へ入りました。
  • 日本シャクヤクもラクティフローラ系統で、雄しべの変化により、一重咲き、金しべ咲き、翁咲き、冠咲き、バラ咲き、半バラ咲き、半八重咲きなどがあり、色と形の変化が鑑賞できます。

例年の開花状況(2013年のデータを元に作成)

5月27日頃 シャクヤク、見ごろを終える

南北両端の部分の花も盛りを過ぎ、シャクヤクは見ごろを終えます。


南端の部分:咲き終わりが多い

咲き始めの花も少し残る

5月20日頃 シャクヤク、見ごろを過ぎる

南北両端の部分は3~5分咲きで、早く咲き始めた中央部分はだいぶ花数が少なくなります。バラは盛りをやや過ぎますが、まだ見られます。


南端の部分:3分咲き

北端の部分:5分咲き

中央部(南から望む)

中央部(北から望む)

5月16日頃 シャクヤク共に、バラ・ハーブが見ごろ

隣りのローズ&ハーブガーデンでは、バラの花が満開となり、ハーブの可愛らしい花も咲きます。あわせてご覧ください。


中央部(南から望む)見ごろ

中央部(北から望む)見ごろ

濃赤紫色系のシャクヤクが開花

淡ピンク系の花

蔓バラ:アイスバーグ

蔓バラ:ピエールドロンサール

5月14日頃 シャクヤクが見ごろ(テレビ中継)

2013年5月14日に、テレビ番組(テレビ朝日・やじうまテレビ)の生中継がありました。この日は見頃のピークを迎え、5時半過ぎから徐々に朝日が差し込んでくると、昼間見るシャクヤクの花と比べてひと際美しく見えました。涼しい早朝は花も活き活きとしています。ベスト状態のシャクヤクが鑑賞できるなら早起きも苦になりません。


中央部(南から望む)見ごろ

中央部(南から望む)見ごろ

早朝のみずみずしい花

北側から南側を望む

テレビ番組生中継

テレビ番組生中継

5月13日頃 シャクヤクが見ごろ

シャクヤク園の中央部がほぼ咲きそろって見ごろを迎えます。最奥部の早咲き品種はやや盛りを過ぎます。南側と北側の区画も咲きだし2~3分咲きです。また、シャクヤク園隣りのローズ&ハーブ園では蔓バラが咲き始めます。あわせてご覧ください。


中央部(南から望む)見ごろ

中央部(北から望む)見ごろ

北側から南側を望む

最奥部の淡桃色系(手毬咲き)やや盛りを過ぎる

蔓バラ:春霞

蔓バラ:アイスバーグ

5月10日頃 シャクヤクが5~6分咲き

シャクヤク園中央付近は5~6分咲きとなりそろそろ見ごろを迎えます。


中央部(南から望む)5~6分咲き
 
中央部(北から望む)5~6分咲き

北側端:見ごろ

淡桃色系(手毬咲き)

白色系(冠咲き)

白色系(翁咲き)

5月9日頃 シャクヤクが4~5分咲き

シャクヤクの開花が進みます。中央付近は4~5分咲きになり、黄色のシャクヤクも咲きだします。シャクヤクは、夕方暗くなると花が閉じ始め、翌朝、日が当たると開きます。花の寿命はボタンよりやや長いものの5~7日、せいぜい1週間です。


中央部(南から望む)4~5分咲き
 
中央部(北から望む)4~5分咲き

北側端:見ごろ

黄色系シャクヤク(半八重咲き)

ひと際香りのよい品種(手毬咲き)

赤紫系(バラ咲き)

5月7日頃 シャクヤクが2分咲き

紅紫色と濃桃色のシャクヤクが咲きだし、全体で2分咲きほどになります。花の形や色だけでなく、バラのような甘い香りもお楽しみください。


シャクヤク園(南側)濃赤紫色:咲き始め

シャクヤク園(中央部)白色:咲き始め

シャクヤク園(北側)淡紅色:見頃

濃桃色系(金しべ咲き)

赤紫色系(半バラ咲き)

白色系(冠咲き)

5月2日頃 白花のシャクヤクが開花

シャクヤク園北側で淡紅色・バラ咲き品種の開花が進む一方、中央部の白花が咲きだします。


シャクヤク園北側:淡紅色・バラ咲き品種

シャクヤク園中央部:白色品種

4月30日頃 シャクヤクが開花

ボタンの花がほぼ終わり、替ってシャクヤクが咲きだします。例年最初に開花するのはシャクヤク園北側の一画で、淡紅色の品種です。他の区画でも蕾が膨らみます。


ボタン南側:わずかに花が残る

開花したシャクヤク:シャクヤク園北側

シャクヤク園中央部:つぼみが膨らむ

解説板も3か所に設置

4月26日頃 終盤に近づいたボタン

新たに開花する花も少なく、ボタンは花の終盤を迎えます。この頃に比較的花数が多いのは、ボタン園南側の一画のみです。シャクヤクはまだ蕾です。


ボタン園中央部:ほとんど花がない

花が残るボタン園の南側一画

4月25日頃 花の盛りを過ぎたボタン

花の傷みが進み、散り始める花も多くなります。シャクヤクはまだ蕾です。


黄色系のボタン

雨に濡れたボタン

ボタン園・南側から望む

ボタン園・ボタン園の北側

4月24日頃 黄色系のボタンが開花

黄色系のボタンが開花します。ボタン園全体としても見ごろとなります。シャクヤクはまだ開花しません。


黄色系のボタン

ボタン園・南側から望む

ボタン園・北側から望む

シャクヤクの蕾

4月22日頃 ボタンはほぼ満開

ボタンはほぼ満開となります。よい状態の花を鑑賞していただくため、花殻摘みも行います。黄色系の蕾もだいぶ膨らみます。


黄色系ボタンの蕾

シャクヤクの蕾

淡紅色系

淡紅色系のボタン

濃紅紫系「花王」

淡紅紫系「鎌田藤」

白色系「扶桑司」

黒色系sp

4月15日頃 4種類のボタンが開花、3~4分咲き

紫色系「鎌田藤」、同「島大臣」、淡紅紫色系「八千代椿」、淡紅色系(品種不明)の4種のボタンが開花します。全体として3~4分咲きです。


濃紅紫系「花王」

淡紅紫系「鎌田藤」

散り始めた淡紅色系のボタン

花蕾が膨らみはじめたシャクヤク

4月8日頃 ボタンが咲き始め

淡紅色のボタンが咲きだします。

このページの情報発信元

都市局公園緑地部中央・美浜公園緑地事務所

千葉市美浜区高浜7丁目2番1号

ファックス:043-278-6287

chuo-mihama.URP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?