動物公園のみどころ

動物公園の開園時間・料金

ここから本文です。

園長メッセージ(2019年5月分)

更新日:2024年3月11日

園長メッセージ(2019年5月分)

2019.5.30

こんにちは。

5/26に、東邦大学講師であられる井上英治様を講師にお迎えし実施した講座「野生チンパンジーのくらしをのぞいてみよう!」は、たくさんのご来場を頂き、大変好評でした。井上様は、動物の行動や社会を観察とDNA分析から解析する研究をされており、特に霊長類に力を注がれています。長年アフリカでチンパンジーやゴリラの調査をされてきたご経歴を踏まえ、本講座では、ご自身が撮影された貴重なビデオをご披露頂きながら、野生での生活状態や食べ物、そして遊びなど、野生チンパンジーのくらしに関する貴重なお話を頂きました。霊長類コレクションが豊富であることが当園の特徴の1つでもあり、今後も井上様から貴重なお話やアドバイスを頂きたいと思っております。井上様ありがとうございました。
井上氏
5/28には当園も会員である公益社団法人日本動物園水族館協会の通常総会に出席してまいりました。議事の他、協会の総裁 秋篠宮皇嗣殿下ご臨席のもと、記念講演他が行われました。初参加であった私にとっては、会員の各園館長様他へのご挨拶の場ともなりました。

さて当園では、定例のイベントに加え、6/25に4才の誕生日を迎えるアルパカ「ミッティー」の誕生日会を6/23(土)に開催します。「ミッティー」との記念撮影やふだんは見れないアルパカの放牧をご覧頂けます。6/29には気候変動についてのフィッシャー・スティーヴンス監督によるドキュメンタリー映画(レオナルド・ディカプリオ主演)「地球が壊れる前に」の上映会とNPO法人アフリカ日本協議会 理事 西原智昭様による講演会を予定しております。是非ご来園ください。

また、秋の最大イベントとして毎回大変ご好評頂いている「ちばZOOフェスタ」を今年も開催いたします。
ちばZOOフェスタは、「動物」や「動物園」に関する文化芸術活動の発表の場である「動物文化祭」です。今年は、2019年11月2日・3日・4日の3日間開催し、イベント内容の充実も図ってまいります。 つきましては、これまで以上に皆様にお楽しみ頂けるイベント作りに是非ともご賛同いただき、ご寄附・ご協賛を心よりお願い申し上げます。

2019.5.25

こんにちは。

昨日は、J:COM様「千葉人図鑑」の収録があり、小島よしおさんと楽しく対談をさせて頂きました。放送は6/21〜6/30とのことです。


今日は、当園隣接の源小学校の運動会にお招き頂きました。自らの懐かしい思い出のシーンがよみがえり、声援を送るご父母の皆さんや真剣に競技や演舞に取り組む児童から元気をいっぱいもらい、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

また、「2018東家夫妻年度文化庁芸術祭新人賞」を受賞され、大学同窓でもある、浪曲師「東家 一太郎様・美様」ご夫妻にご来園頂きました。お二人は、シートン動物記の「オオカミ王ロボ」というオオカミの夫婦愛を描いた作品等で、浪曲の魅力を広げる活動をされており、今後、当園のイベント等での連携を検討させて頂きました。ご期待ください!

5/15のテレビ東京様(ワールドビジネスサテライト)で取上げて頂いて以来、この番組をご覧の方々から各種ご提案や励ましのメッセージを頂いております。引き続き当園の施策への反映を検討させて頂きます。本当にありがとうございます。

さて、当園ホームページに「ZOO-1グランプリ」第1位に輝いたラガラゴアイコンブリーアイこと「ショウガラゴ」をモチーフにした新しい動物キャラクタが登場していることにお気づきでしょうか? 私のアイコンも「ショウガラゴ」風にリニューアルされてしまいました(笑)。すべて園職員の力作です。皆さんに可愛がって頂けると嬉しいです。


園内では、ゴールデンウィークに復活させてから皆さんに大変好評を頂いている、展望デッキ下の小滝の放水を継続中です。そしてその前にパラソル付テーブルと椅子も新たに配置しました。パラソルの日蔭と滝の水音で、暑さも和らぎます。また草原の開けた景観と動物を眺めるのに絶好の展望デッキにも、ベンチを新たに設置。大きな欅(ケヤキ)の木陰でゆっくりと涼やかな風を感じて頂けます。

壁泉1壁泉2展望ベンチ

 

 

人気の動物解説書籍「ゆかいないきもの㊙︎図鑑」とのコラボ企画も好評開催中。明日5/26は、「ひつじの毛刈り教室」や、東邦大学理学部講師 井上英治様による講座「野生チンパンジーのくらしをのぞいてみよう!」を開催します。

令和ベビー第1号のフサオマキザルはその後もお乳をよく飲み、元気にすくすくと育っています!また、2/26に誕生した子ども動物園のフンボルトペンギンも元気にプール内を泳いでいます。皆さんのご来園を元気な動物たちと園職員一同でお待ちしております!

2019.5.19

こんにちは。
今年度の「ちば生きもの科学クラブ2019」が昨日(5/18)スタートし、初日のオリエンテーションや観察のためのミニレクチャー、カリフォルニアアシカ他の観察会が当園で開催されました。「ちば生きものクラブ」とは、千葉市内・近郊にある複数の社会教育施設を、1つのテーマにそってそれぞれ利用し、様々な角度から生きものを知り、考えることを目指して2012年にスタートしたクラブで、今年度は「海の生きものと私たち」をテーマに、主催者である千葉市科学館と当園、千葉市立加曾利貝塚博物館、千葉県立中央博物館などが連携します。小学4年生から大人まで世代を超えて参加されるクラブ生の皆さん、12月に予定されている発表会に向かって頑張ってください。また同日、当園の開園にご尽力され、初代園長であられる(一般財団法人)進化生物学研究所の宗近博士にご来園を頂き、貴重なアドバイスをいろいろ頂きました。これからもご指導を頂きたいと思っております。
限定イベント1さて、今日は当園サポーターとして5口以上のご寄附を頂いた方を対象とした限定のイベント「サンライZOO!」を初開催。開園前の早朝から、カリフォルニアアシカ、ハシビロコウ、オオカンガルー、ライオン、モンキーゾーンそれぞれの放飼見学と特別ガイドをお楽しみ頂きました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

当園では動物たちの生活の充実やご来園者の利便性向上等に使わせて頂くご寄附を「千葉市動物公園サポーター」として募集しております。ご賛同を頂ければ幸いです。ガラゴイラスト1
5/15にはテレビ東京様(ワールドビジネスサテライト)に取りあげて頂きました。
風が心地よい時期になりました。ぜひ、動物公園に遊びにきてくださいね!

2019.5.12

こんにちは。
ゴールデンウイーク期間中は、たくさんのご来園ありがとうございました!またこの1週間で、bayfm様(ベイ・モーニング・グローリー)、TBSテレビ様(ひるおび)、週刊新潮様(掲示板)等多数のメディア様に取り上げて頂きました。「ひるおび」では、5月1日に生まれたフサオマキザルの令和ベビーを中心に中継頂き、私は人生初の生放送を体験。スタジオの恵様から励ましのメッセージも頂戴しました。ありがとうございました!
連休明けの園内も、連日多くの団体様をお迎えしており、とても賑やかです。

さて先日、私の母校古賀理事長であり、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校「学校法人市川学園様」を訪問させて頂き、古賀理事長様、SSH部長様へ当園との教育カリキュラム連携についてご提案をさせて頂きました。SSH領域以外を含めて、今後、具体化できることを期待しています。

昨日は、5月9日で6歳になったアレン(ライオン)の誕生祭を開催。たくさんの来園者に祝福してもらったアレン。本当に良かったね!
また5月10日から16日の1週間は、愛鳥週間(バードウィーク)です。野鳥が活発に活動し始めるこの期間に、野鳥を取り巻く環境保護の大切さを拡める事を目的に制定されており、当園では本日バードクラフト教室を開催しました。

ラブリーアイそして、ゴールデンウイーク期間中の最大イベント「ZOO-1グランプリ」の結果発表を本日行いました!多数の皆さんのご投票と発表会にご参加頂いた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
栄えあるグランプリは、「ラブリーアイ」(ショウガラゴ)に決定!今後「ラブリーアイ」は当園の2019年イチオシ動物として積極的にPRしていきます!ちなみに2位は「ダムショクニン」(アメリカビーバー)、3位は「オッサンボクサー」(オオカンガルー)でした。当選された皆さんおめでとうございます。これからも、ともすると見逃され気味な動物にもフォーカスし、当園の動物理解を深め、楽しんで頂けるイベントを計画していきます。ご期待ください。

2019.5.4

こんにちは。
令和という新しい時代を迎え4日目。今日もたくさんの笑顔をお迎えしました!
令和初日の5月1日には、知力が高いことで知られているフサオマキザルに赤ちゃんが誕生!早くもご来園のみなさんの注目を集めています。母親「カロリーナ」の背中やお腹につかまっているカワイイ姿をお見逃しなく!

\omakioyako

また、正門から入った坂の左右には、モッコウバラ(木香薔薇)がやさしいクリーム色の花を咲かせています。とってもいい香りです!清楚な印象のこの花の花言葉は「初恋、純潔、素朴な美、幼い頃の幸せな時間」だそうです。また、秋篠宮家の長女眞子さまの「お印」でもあるようですよ。是非こちらもご覧くださいね!

モッコウバラ1モッコウバラ2

GWもいよいよ終盤。大好評を頂いている次世代スター候補を発掘する特別イベント「ZOO-1グランプリ」の投票締め切りは5月6日です。みなさんの1票お待ちしています!

園長メッセージ最新版

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)

ページトップへ