動物公園のみどころ

動物公園の開園時間・料金

ここから本文です。

園長メッセージ(2019年8月分)

更新日:2024年3月11日

園長メッセージ

2019.8.23

こんにちは。
皆さんは「千葉市動物公園が、かつて縄文人の暮らしの場だった」事実をご存知でしたか?当園建設に伴い昭和50年から59年に発掘調査が行われ、後に「餅ヶ崎遺跡」と呼ばれるこのエリアは、縄文中期と後期を繋ぐ重要な位置づけの遺跡で、多数の遺品が出土しています。そして、その中の1つ「称名寺式 深鉢」は、現在、加曽利貝塚博物館内で展示されています。そこで今後、園との連携を具体化すべく8/20(火)に同館を訪問し、加納館長様、佐藤学芸員様と打ち合わせをさせて頂きました。加納館長様は、なんとこの深鉢を発掘したご本人でした!びっくりです!今後の連携施策にご期待ください。

kasorikasoridoki

(加曽利貝塚博物館 加納館長様と。中央に見えるのが称名寺式深鉢)

8/19(月)は、東邦大学理学部生物学科、井上先生による高校教諭を対象とした「動物の行動を科学する!動物園での行動観察法」が開催されました。市内のみならず県外からもご参加があり、井上先生から、霊長類のガイドと動物の行動データの収集・分析の概説を頂いた後、先生方に手法の実践を体験頂き、「生徒に是非体験させたい」と大変好評でした。また同日、株式会社ソード荒木社長様以下が再訪され、ICTを活用した「動物生態の視える化」について、井上先生を交えて議論をさせて頂きました。引き続き具体化を進めていきます。

8/21(水)は、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を開催。10回目となる今回も、淑徳大学様、ジブラルタ生命様をはじめ、多くの企業様・団体様から、ご協賛とご支援を頂き、ご来園の皆様からたくさんの笑顔を頂くことができました。本当にありがとうございました。
shukutokushukutokigakusei

(淑徳大学 教育福祉学科教授 松浦様 、同大学地域連携室 中村様、学生の皆さんと)

jiburaruta

(ジブラルタ生命の皆さんと)

さて、11/2(土)~4(月・祝)に開催する「ちばZOOフェスタ2019」のギャラリー部門、パフォーマンス部門への参加者を引き続き募集中です(8/31締切)。皆さんのご参加をお待ちしております。また当イベントへのご協賛も引き続き多数頂いており、当週は次の企業様から新規にご協賛のお申し出を頂きました。心より御礼申し上げます。

tosiba

(東芝エルイーソリューション株式会社 代表取締役社長 滝澤 進様と)

dynabook

(Dynabook株式会社 様 代表取締役社長 兼 CEO 覚道 清文様と)

toac

(東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社 様 代表取締役社長 原田 茂義様と) 

2019.8.12kabusuika

こんにちは。
動物公園で、新たな制度を活用したご寄附を引き続き多数頂いており、心より御礼申し上げます。「驚きや感動、癒しや憩、学びの場としての発展」が、皆様との「共創」領域においても着実に進んでいることを実感いたします。ありがとうございます。

8/6 (火)には、頂いた物品を組み合わせたライオンの給餌装置「ミートキャッチャー」を初お披露目し、8/11(日)には2回目を開催。肉に飛びつくトウヤ・アレンの迫力ある姿に、お集まり頂いた多くのご来園者から歓声があがり、また多くのメディアにも取りあげて頂きました。今後、「ミートキャッチャー」は毎週日曜11時半に実施致しますので、百獣の王ライオンたる野性味を是非体感下さい!
lion1lion2
さて現在、動物や自然に関連するカルチャーやサイエンス等との連携施策を推進中です。8/9(金)には、株式会社ソード(千葉市)代表取締役社長荒木様以下ご一行様にご来園頂き、ICTを活用した「動物生態の視える化」「動物行動のデータ収集と活用」について、共同検討プロジェクトをキックオフしました。今後、エンベディッドソリューション事業を主業とされている同社と、協賛企業の拡大や学校や学識者との連携も視野に、プロジェクトの具体化を進めていきます。
soad 
(荒木様他株式会社ソードの皆様、当園のキックオフメンバーと)

また先日、当園のボランティアの皆さん等と「夏の星空バーベキュー」で懇親会を行いました。美味しいクラフトビールとBBQでお腹いっぱい!会話も進み、楽しいひと時を過ごすことができました。8/17(土)・8/18 (日)は、まだご予約受付可能です!お盆休みの締めくくりに是非!

bora

2019.8.5kabusuika

こんにちは。
就任から5か月目を迎え、この間の名刺交換数が600枚を超えました。新たな出会いに改めて感謝するとともに、これから先の出会いも楽しみです。引き続きのご支援・ご協力をお願い申し上げます。

さて、千葉市教育センター・養護教育センター主催の専門研修講座を開催し、7/29・8/2・8/3の三日間、「動物公園講座」として、「小動物の飼い方」「骨格標本から学ぶ」「国語の教科書に出てくる動物解説」の講座を担当しました。私も3日目の単元で、小学5年生の国語教科書から「世界遺産白神山地からの提言」を題材に、社会や地球レベルの課題に対し関心を持つ事の大切さ、情報との向き合い方や人間と自然の関わり方等について解説させて頂きました。

7/28(日)には、写真愛好家の国内最大組織 全日本写真連盟 千葉県本部様と朝日新聞千葉総局様が主催、当園後援による「第23回千葉市動物公園の四季写真コンテスト」の結果発表がレクチャールームで行われ、昨年を上回る応募の中から園長賞を授与させて頂きました。(http://ajaps-chibaken.org/2019/07/01-50/) 次回は私も応募しようと思っています。

Photo

(全日本写真連盟 千葉県本部 委員長 郡司勝彦様、相談役 恩田様、他連盟の皆様と)

また、当園の特任広報宣伝部長「しーくいーん」のお二人に、当園の案内アナウンスをやって頂くこと事になり、先日収録を行いました。土日祝日の開園・お昼・閉園時に、いろいろなヴァージョンで放送予定です。お楽しみに!

sikuin

(三田寺 理紗さん、日野 麻衣さんと)

最後になりますが、amazonの「ほしい物リスト」を活用した寄附受付制度を通じて頂いた品々が、園内の様々な場所で新たな魅力作りに活躍しています。「共創・協創」をテーマとした本制度へのご賛同に改めて御礼申し上げます。先日この制度で頂いた物品を組み合わせたライオンの給餌装置「ミートキャッチャー」が完成しました。8/6(火)11時から、いよいよ皆様に初お披露目です!是非ご来園ください。

園長メッセージ最新号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)

ページトップへ