動物公園のみどころ

動物公園の開園時間・料金

ここから本文です。

園長メッセージ(2021年3月分)

更新日:2024年3月11日

園長メッセージ(2021年3月分)

2021.3.17

こんにちは!

前回取り上げた「アフリカタテガミヤマアラシ」に続き、今春オープン予定の新展示場にやってくる仲間をご紹介。残るはシマウマです!

主にアフリカのサバンナを生活圏とし、縞模様が鮮やかなシマウマは、既に当園展望デッキ前にいる「グレビーシマウマ」のほか「サバンナシマウマ」「ヤマシマウマ」の3種に分類されますが、新展示場に当園初お目見えするのは「サバンナシマウマ」の1亜種である「グラントシマウマ」です。体形や縞の形態でこの種の違いを見分けるポイントは、「グレビーシマウマ」の耳が丸みを帯びた形なのに対して、「グラントシマウマ」はやや長い楕円形をしています。また「グレビーシマウマ」の縞は細く数が多いのですが、お腹に縞がないのに対して、「グラントシマウマ」の縞は幅広でお腹まで広がっています。特にお尻の方から見ると、両者の縞の細かさや数の違いがはっきりとわかります。縞の謎についての研究・解説は、①体温を下げる為、②病原菌を媒介する虫を寄せつけない為、③目の錯覚を利用した捕食者から身を守るカムフラージュの為、④個体同士の識別の為など様々。縞模様に体温を低く保つ効果があるなんて不思議ですよね。この仕組みは熱をよく吸収する黒色部分が、白色部分よりも空気の流れが強く速くなり、これによっておこる空気の対流で皮膚温度を低く保つというものです。シマウマは同じ地域に生息する縞のない他の哺乳類と比べて、体温が3℃も低いという調査結果も発表されています。また、縞模様が低解像度のアブの目をくらませるとする「吸血動物からの防御」なんていう研究もブリストル大学とカリフォルニア大学から発表されています。縞の謎をいろいろ調べてみるのも楽しいと思いますし、「グレビーシマウマ」と「グラントシマウマ」を是非比較観察してみてください。ちなみに「ヤマシマウマ」は山地の草原が生息地で、真上からみた腰の辺りから尾には、はしご状の縞があり、また首の下の辺りに肉垂があるのも特徴です。
「シマウマ・ヤマアラシ展示場」のオープンにより、「ライオン展示場」、「ミーアキャット展示場」、そして「チーター・ブチハイエナ展示場」と進めてきた平原ゾーン一帯の新設と改修がひと段落し、「平原ゾーンフルオープン」となります。お楽しみに!

heigenpos

さて、「市原ぞうの国」、「サユリワールド」を統合し「ANIMAL WONDER REZOURT」として3/23にリニューアルオープンされるのを前に、先日、同園を内覧させて頂きました。タイの伝統的な文化・芸術・美術品等が随所に飾られ、タイの魅力を存分に体感できる数々のスポットが新設された他、ゾウの新設水遊び場「エレファント スプラッシュ」では、大喜びで水遊びを楽しむゾウさん達が間近に見られて迫力満点でした。リニューアルへの想いとして、坂本園長は「こんな時だからこそ、思いっきりのお客様の笑顔を見たい!楽しいニュースをお届けしたい!」と語られています。いろいろ勉強させて頂きました。ありがとうございました!当園も頑張らねば!

zonokuni

ご案内頂いた坂本園長と

園長メッセージのバックナンバー

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)

ページトップへ