ここから本文です。
更新日:2020年11月9日
区民の皆様、こんにちは。区長の大崎です。
11月7日(土曜日)に花見川区魅力発見ウオーキングに参加しました。
今回は、船橋市・習志野市・八千代市・千葉市にまたがる9つの神社が寄り集まって行う寄合い(よりあい)祭りである「七年祭り」に関連する区内の2つの神社や史跡を巡りました。
当日は、新型コロナウイルス感染症対策のため、少人数での開催となりましたが、 天候にも恵まれ、千葉市観光ボランティアガイドの方々の説明を聞きながら、約4kmのコースを歩きました。参加者の皆様から「とても楽しく勉強になった」「知らない歴史がたくさんあった」等のお声をいただき、花見川区の魅力を発見していただく良い機会となりました。
【三代王神社】 |
【子守(こまもり)神社】 |
【明治天皇駐蹕(ちゅうひつ)之処の碑】 |
【青木昆陽甘藷試作地】 |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください