ここから本文です。
更新日:2020年12月28日
次のいずれかの条件を満たす方は、国民健康保険料が減免となります。
(1)新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡、または重篤な傷病を負った場合
(2)新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の令和2年(2020年)中の収入(事業・不動産・山林・給与収入に限る。)が令和元年(2019年)中の収入と比べて30%以上減少した場合
減免の詳細や申請方法などにつきましては、下記の手順に沿ってご確認ください。
(注意)申請期限は令和3年3月31日(必着)です。
新型コロナウイルス感染症による国民健康保険料減免制度を説明する資料を掲載しています。
減免制度の概要をご確認ください。
※減免適用の可否および申請方法については、「手順2」にて確認することができます。
新型コロナウイルス感染症により死亡または重篤な傷病を負った方への国保料減免について(PDF:593KB)(別ウインドウで開く)
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方への国保料減免について(PDF:738KB)(別ウインドウで開く)
保険料減免が適用されるか、または申請方法を下記のフローにてご確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料減免適用及び申請方法判定フロー(PDF:426KB)(別ウインドウで開く)
減免申請書と添付書類を準備していただき、郵送または窓口にて申請をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に係る減免の申請準備(PDF:1,047KB)(別ウインドウで開く)
新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料減免申請書(PDF:155KB)(別ウインドウで開く)
【郵送により提出する場合】
千葉市役所健康保険課へ郵送にてご提出ください。
〒260-8766 千葉市中央区千葉港1-1 千葉市役所健康保険課 保険料班 行
提出用封筒(PDF:146KB)(別ウインドウで開く)(郵送で申請される場合にご活用ください。※切手につきましては自己負担となります。)
【窓口に直接提出する場合】
※新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため、可能な限り郵送での申請にご協力ください。
各区役所市民総合窓口課に直接ご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部健康保険課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター地下1階
電話:043-245-5144
ファックス:043-245-5544
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください