ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 食品 > 事業者の皆さまへ > 令和3年度「食品表示研修会」(令和3年9月8日)の開催を中止します
ここから本文です。
更新日:2021年8月18日
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長に伴い、本研修会は中止いたします。
食品を販売する際には、法律で決められたルールを守って食品に表示を行う必要があります。
食品表示のポイントをやさしく解説します。ぜひ御参加ください。
令和3年度「食品表示研修会」
令和3年9月8日(水曜日)中止
14時00分~16時00分(受付13時30分~)
Zoomによるオンラインと会場集合型の同時開催
千葉市消費生活センター3階研修講義室
(千葉市中央区弁天1-25-1)
※公共交通機関のご利用をお願いいたします。
「おさえておきたい食品表示のポイント」
1.食品の一括表示
2.栄養成分表示
千葉市内の食品関連事業者等定員15名(先着順)
電子申請またはFAXでお申し込みください。
(オンラインの申し込みは電子申請のみです。)
【申込期限】令和3年8月31日(火曜日)中止
※指定席のため、申し込みされていない方の参加はお断りいたします。
FAX
参加申込書(ワード:25KB)(別ウインドウで開く)(PDF:353KB)(別ウインドウで開く)
開催案内(ちらし)(PDF:827KB)(別ウインドウで開く)
※新型コロナウイルス感染症の発生動向等により、会場での受講を中止する場合があります。開催についてはこのページでお知らせします。
※当日、検温と健康状態の確認をします。体調が悪いときは参加をお控えください。
※研修会中のマスク着用をお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部保健所食品安全課
千葉市美浜区幸町1-3-9 千葉市総合保健医療センター2階
電話:043-238-9924
ファックス:043-238-9936
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください