更新日:2022年11月21日

ここから本文です。

ご自宅で療養される方へ
パルスオキシメーターの貸出し・配食サービスのご案内

 

千葉市では、新型コロナウイルス感染症によりご自宅で療養されることとなった方に対し、パルスオキシメーターの貸出し及び配食サービスを実施しています。
各サービスの利用を希望される方は、下記により、利用申込を行ってください。

 

パルス

パルスオキシメーター

食事セット(例)

食事セット(例)

 

 

対象

千葉市内在住で、外出が制限されている療養期間中に食料品の備蓄が不足し、かつ家族や知人から食料品の支援が受けられない状況の新型コロナウイルス陽性の方

濃厚接触者の方は対象外です。

 

申込期間

自宅療養期間(自宅療養の開始日から解除日の前日まで)

 

申込回数

1回まで
※ただし、配食サービスについては、自宅療養期間が延長された場合、状況に応じサービスを利用することができますので、新型コロナウイルス健康観察センター(電話番号はお送りしたショートメッセージサービス内に記載)までご連絡ください。

 

申込個数(上限)

【パルスオキシメーター】 1世帯1個 ※すでに同居のご家族等へパルスオキシメーターが貸し出されている場合は貸し出しを行いませんので、ご了承ください。
【配食サービス】 1人1セット(5日分)

 

配達日時

指定はできません。
現在、お申込みから配達まで3日前後を要しています。

お急ぎの場合等は、ネットスーパー【下記】等の活用についてもご検討ください。

イオンネットスーパー
おうちでイオン

おうちでイオンQR

イトーヨーカドー
アイワイネット

アイワネットQR

ヨシケイ

 

よしけいQR

 

配達方法

  • ご自宅の玄関先にパルスオキシメーターや食事セットの箱を置く「置き配」となります。なお、本サービスに申し込まれた場合は、ご自宅への置き配に同意されたものといたしますので、ご承知おきください。
  • 配達当日、本人確認のため、ご自宅近くより配達員から電話連絡がありますので、必ず応答してください。応答がない場合は、翌日に再配達を行います。なお、再配達においても応答がなく在宅が確認できない場合は、申込みをキャンセルしたものといたしますので、ご了承ください。
  • パルスオキシメーターや食事セットは、配達員が立ち去った後にお取りください。インターホン越しや携帯電話等で応対する等、配達員と対面しないようお願いします。

 

その他の留意事項

  • パルスオキシメーターは、自宅療養終了後に返却していただきますので、大切にご使用ください。なお、申込みにあたっては、返却についての同意が必要となります。返却は、アルコールで消毒し良く乾燥させた後、貸出しの際に同包されていた返送用封筒に入れ、郵便ポストに投函してください。また、直接保健所に持参する場合は、事前にご連絡ください。
  • 配食サービスは保存可能なパック食品やレトルト食品等が入った食料品セットとなります。なお、食物アレルギーへの対応や宗教上の理由による食品の指定はできませんので、ご自身で各食品の表示をご確認ください。
  • 封を開けた食品はすぐに食べていただき、万が一保存する場合は、冷蔵庫に入れ、早めに食べ切ってください。
  • 費用負担はありません。

 

パルスオキシメーターの貸出し・配食サービスの申込み

 

 
  • パソコン、スマートフォンのどちらからも申し込めます。また、利用者登録せずに申込可能です。
  • 申込みの際、ショートメッセージサービス(SMS)でお知らせしたHER-SYS(ハーシス)IDが必要になりますので、ご準備ください。また、申込みは感染者ご本人(ショートメッセージサービスでHER-SYS IDを通知された方)が行ってください
  • 申込みで登録された情報(氏名(フリガナ)、住所(建物の目印等を含む)、電話番号、自宅療養者である旨)を、本市と契約した配達事業者へ提供しますので、予めご了承ください。
  • 申込みに要する時間は、約5分です。
  • 配達日時のご指定はできません。 

 

申込フォームQR

こちらのQRコードからも申し込めます

 

 

 

 
 
 
 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?