ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(区別の感染症患者の発生状況)
ここから本文です。
更新日:2022年6月27日
令和4年6月27日時点
現在までの患者数 | 人口10万人あたり | |
---|---|---|
中央区 |
17,676 |
8,403.8 |
花見川区 |
12,313 |
6,959.9 |
稲毛区 |
11,400 |
7,204.7 |
若葉区 |
10,492 |
7,044.1 |
緑区 |
8,359 |
6,428.4 |
美浜区 |
9,799 |
6,487.2 |
市外 |
7,729 |
ー |
非公表 |
6 |
ー |
※個人が特定されないように、日付間隔をあけて更新しています。
なお、どの区でも感染の可能性はありますので、感染症予防を徹底していただくとともに、体調には十分気を配り、健康にご留意ください。
市内の感染症発生状況や相談件数、検査実施件数などを公開しています。
千葉県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況を確認できます。(千葉県ホームページ)
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部医療政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター地下1階
電話:043-245-5204
ファックス:043-245-5554
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください