ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 新型コロナウイルス陽性と診断された方へ > 医療機関から新型コロナウイルスの検査が陽性と連絡のあった皆さまへ
ここから本文です。
更新日:2022年8月11日
千葉市では、新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、医療機関からの発生届の記載内容を確認し、重症化リスクが高いと判断した方に、個別に電話連絡しております。
それ以外の方についてはご自身で健康観察を行っていただく体制に移行しました。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
※なお、体調が悪化した場合は「新型コロナウイルス健康観察センター」(電話番号は保健所からお送りしたショートメッセージに記載)へご連絡ください。また、急に息苦しくなった、意識が朦朧としてきた等、症状が急変したときは、躊躇なく救急車(119番)を要請してください。
※保健所で健康観察を実施しているのは、医療機関から発生届が提出されている方です。
ご自身で検査した結果が陽性だった方、医療機関と提携のないPCRセンターで検査された方については対象外となりますので、ご注意下さい。
ご自身で検査して陽性だった方などは、医療機関を受診するか、千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付・陽性者登録センター(外部サイトへリンク)で登録をお願いします。
○My HER-SYS (マイハーシス)
※自動架電またはMy HER-SYSにより、自宅療養者の健康状態を確認しております。
自動架電またはMy HER-SYSのご入力が無い場合は、安否の確認のためご自宅を訪問することがあります。
体調が回復しても、必ず健康状態のご入力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者は、以下のいずれかに該当する方です。
※待機期間中に体調不良が生じましたら、かかりつけ医療機関等を受診してください。
詳しくは、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者についてをご覧ください。
My HER-SYSに登録可能な方で、自宅療養期間が10日以内の方(無症状病原体保有者を含む)はMy HER-SYSにより証明を入手してください。(My HER-SYSの登録完了後、直ちに入手が可能です。)
My HER-SYSがご利用できない方、又は自宅療養期間が10日以上の方は電子申請によりお申し込みください。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
新型コロナウイルスに関するQ&A(外部サイトへリンク)(厚生労働省HP)
お問い合わせ先
その他、詳しくは、自宅療養のしおりをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください