ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 緊急事態宣言の発出等に伴う市施設の休館、利用制限、イベントの中止等の情報
ここから本文です。
更新日:2021年1月21日
千葉市では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための政府による緊急事態宣言の発出に伴う千葉県の緊急事態措置を受け、市施設の夜間利用を停止するとともに、感染症拡大防止のため、1月12日以降も引き続き、休館・利用制限等を実施しますので、お知らせします。
令和3年1月8日(金曜日)から緊急事態宣言発出期間の末日まで
※原則として、18時以降(18時をまたぐ予約枠を含む)の利用を停止
令和3年1月12日(火曜日)から緊急事態宣言発出期間の末日まで
施設の利用にあたっては、体調が優れないときは利用を控えるなど、感染症対策へのご協力をお願いします。
そのほか、施設のルールを守ってご利用ください。
下記イベントについては、中止や実施方法の変更がありますので、ご確認ください。なお、詳細は各イベントのページをご覧ください。
千葉市美術館
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください