ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ > 新型コロナワクチンの集団接種会場のご案内 > 新型コロナワクチンの集団接種会場における団体接種のご案内
ここから本文です。
更新日:2022年5月17日
集団接種会場において、予約枠の空きを活用し、市内の大学や企業等の団体を対象とした追加(3回目)接種の団体接種を実施します。
以下の要件をすべて満たす方が対象です。
※ お申込みの上限は、予約枠の空きの範囲内となります。
※ 千葉市外に在住する方であっても、市内の大学・企業等に在学又は在勤していればお申込みいただけます。
※ 各種専門学校やサークルなど、様々な団体での申込みが可能です。詳しくは、千葉市コロナワクチン接種コールセンター(0120-57-8970)にお問い合わせください。
会場名 | 実施期間 | ワクチン |
---|---|---|
花見川保健福祉センター | 4月23日(土曜日)から6月19日(日曜日)まで | ファイザー |
イコアス千城台 | 4月22日(金曜日)から6月19日(日曜日)まで | ファイザー |
イオンモール幕張新都心 | 4月22日(金曜日)から6月19日(日曜日)まで | モデルナ |
蘇我コミュニティセンター | 4月22日(金曜日)から6月19日(日曜日)まで | モデルナ |
ワンズモール | 現在、実施していません。 | モデルナ |
千葉市コロナワクチン接種コールセンターあてに、接種希望日の4日前の13時00分までに「団体接種申請書兼接種希望者リスト(エクセル:20KB)」を送付してください。
(例:4月29日(金曜日)に接種を希望する場合には、4月25日(月曜日)の13時00分までにお申込みください。)
(送付先)
千葉市コロナワクチン接種コールセンター
Eメール:cv-call@city.chiba.lg.jp
FAX:050-3385-5705(団体接種受付専用)
※ 電話での受付は行いません。
接種会場の状況や申込人数等により、前日まで受付可能となる場合があります。ご希望がありましたら、まずは千葉市コロナワクチン接種コールセンター(0120-57-8970)にお問い合わせください。
千葉市コロナワクチン接種コールセンターにおいて、予約枠の空き状況を踏まえ、接種日時や接種会場を調整します。
接種日時や接種会場が確定したら、千葉市コロナワクチン接種コールセンターより、お申込みいただいた方法で予約完了のご連絡をします。
限られた予約枠のため、キャンセルがないようご留意ください。
※ 千葉市は予診票と接種券が別になっています(接種券はシールになっています)。
※ 上記のいずれかをお忘れの場合は接種を受けることができませんのでご注意ください。
※ 千葉市外に在住する方が接種を受ける場合であっても、団体接種の場合は「住所地外接種届」の提出は不要です。
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください