ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ > 新型コロナワクチンの集団接種会場のご案内
ここから本文です。
更新日:2022年5月21日
最新情報
※ 市ホームページなどに掲載の内容は、随時見直される場合があります。
※ 推奨ブラウザはEdge(PCのみ)、Google Chrome、Safariの最新バージョンです。
千葉市では、個別の医療機関での接種のほかに、市の公共施設等に新型コロナワクチンの接種を受けていただける会場を開設しています。
集団接種会場では、現在、追加(3回目)接種を受ける方を対象として、接種を行っています。また、千葉中央コミュニティセンターでは、12歳以上の方を対象として、引き続き初回(1・2回目)接種を行っています。
また、市内の大学・企業等を対象に追加(3回目)接種の団体接種も行っています。
ワクチン接種の概要や最新情報など、集団接種会場のご案内以外については、「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」をご確認ください。
|
ご予約に当たってのお願い
|
お子様のワクチン接種に当たってのお願い 接種日時点で12歳以上15歳以下のお子様が接種する時は、保護者の同伴が必要です。 |
|
|
|
所在地 | 千葉市中央区千葉港2-1 |
---|---|
開設時間 | 開設日のうち、日曜日は9時00分から17時00分まで、月曜日から金曜日までは18時00分から21時00分まで ※ 予約時間前に会場にお越しいただいてもお待ちいただくスペースはございませんので、予約時間に会場までお越しいただくようお願いします。 |
使用するワクチン | ファイザー社のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) |
持ち物 | 以下3点を忘れずにお持ちください。
|
駐車場 | 市役所(本庁)駐車場:無料でご利用いただけます。必ず駐車券を持って集団接種会場にお越しください(会場の受付で無料化の手続きを行います。)。 ※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※ 会場付近への路上駐車は、近隣の方のご迷惑なだけでなく、通行の妨げともなりますので、おやめください。 千葉中央コミュニティセンター地下駐車場:有料となります。なお、障害者手帳及び療育手帳をお持ちの方は、無料でご利用いただけます。 |
公共交通機関 | 千葉都市モノレール「市役所前駅」から徒歩1分(駅直結) JR「千葉みなと駅」から徒歩7分 JR「千葉駅」から徒歩12分 |
会場図 | ![]() ※ 会場は一方通行です。必ず海側のエレベーター(赤色の扉)から6階に上がってください。(地下駐車場~2階のエレベーター前に案内がございます。) |
|
|
所在地 | 千葉市花見川区瑞穂1-1 |
---|---|
開設時間 | 開設日の10時00分から17時00分まで ※ 予約時間前に会場にお越しいただいてもお待ちいただくスペースはございませんので、予約時間に会場までお越しいただくようお願いします。 |
使用するワクチン | ファイザー社のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) |
持ち物 | 以下3点を忘れずにお持ちください。
|
駐車場 | 無料でご利用いただけます。 ※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※ 会場付近への路上駐車は、近隣の方のご迷惑なだけでなく、通行の妨げともなりますので、おやめください。 |
公共交通機関 | JR「新検見川駅」から徒歩20分、または、京成バス「花見川区役所」行き、「こてはし団地」行き、「柏井高校」行き乗車、「花見川区役所」下車すぐ JR「幕張駅」から千葉シーサイドバス「花見川区役所」行き乗車、終点「花見川区役所」下車すぐ 京成「検見川駅」から徒歩18分 |
会場図 | ![]() |
|
|
予約なしでも接種を受けられます
対象者 | 下記のすべてに該当する方
|
---|---|
実施日 | 6月19日(日曜日)までの開設日 |
実施時間 (受付時間) |
各日とも14時00分から17時30分まで (各日とも13時30分から17時30分まで) |
※ 事前に予約されている方が優先となります。予約状況等により、お待ちいただく場合や接種を受けていただくことができない場合もありますのでご了承ください。
空き状況(5月21日(土曜日)10時00分時点)
○=空きあり、△=残りわずか(概ね5枠以下)、×=空きなし
実施時間 | 5月21日(土曜日) | 5月22日(日曜日) | 5月27日(金曜日) |
---|---|---|---|
14時00分から14時29分まで | ○ | ○ | ○ |
14時30分から14時59分まで | ○ | ○ | ○ |
15時00分から15時29分まで | ○ | ○ | ○ |
15時30分から15時59分まで | ○ | ○ | ○ |
16時00分から16時29分まで | ○ | ○ | ○ |
16時30分から16時59分まで | ○ | ○ | ○ |
17時00分から17時30分まで | ○ | ○ | ○ |
所在地 | 千葉市若葉区千城台北3-21-1 |
---|---|
開設時間 | 開設日の10時30分から18時30分まで ※ 予約時間前に会場にお越しいただいてもお待ちいただくスペースはございませんので、予約時間に会場までお越しいただくようお願いします。 |
使用するワクチン | ファイザー社のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) |
持ち物 | 以下3点を忘れずにお持ちください。
|
駐車場 | 無料でご利用いただけます(施設の営業時間に合わせて開放しています。)。 ※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※ 会場付近への路上駐車は、近隣の方のご迷惑なだけでなく、通行の妨げともなりますので、おやめください。 |
公共交通機関 | 千葉都市モノレール「千城台駅」から徒歩1分(駅直結) ※ 千葉都市モノレールをご利用いただいて来場された方にはプレゼント企画があります。詳しくは千葉都市モノレールホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)をご覧ください。 |
会場図 | 【イコアス千城台(2階)フロアマップ】![]() 【会場図】 ![]() |
|
|
所在地 | 千葉市美浜区豊砂1-1 |
---|---|
開設時間 | 開設日の10時30分から19時30分まで ※ 予約時間前に会場にお越しいただいてもお待ちいただくスペースはございませんので、予約時間に会場までお越しいただくようお願いします。 |
使用するワクチン | 武田/モデルナ社のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) |
持ち物 | 以下3点を忘れずにお持ちください。
|
駐車場 | 入庫から6時間まで無料でご利用いただけます(施設の営業時間に合わせて開放しています。)。グランドモール駐車場が便利です。詳細は、イオンモール幕張新都心ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)でご確認ください。 ※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※ 会場付近への路上駐車は、近隣の方のご迷惑なだけでなく、通行の妨げともなりますので、おやめください。 |
公共交通機関 | JR「海浜幕張駅」から京成バス「イオンモール幕張新都心ファミリーモール前」行き乗車、「グランドモール前」下車すぐ JR「幕張本郷駅」から京成バス「イオンモール幕張新都心ファミリーモール前」行き乗車、「イオンスタイル口」下車すぐ |
会場図 | 【イオンモール幕張新都心(グランドモール3階)フロアマップ】![]() ※ グランドモール1階の「ドクターランド幕張」は集団接種会場ではありませんので、ご来場の際はお間違えの無いようお気をつけください。また、「ドクターランド幕張」に集団接種に関するお問い合わせ等いただいてもご回答できかねますので、千葉市コロナワクチン接種コールセンター(0120-57-8970)にご連絡ください。 【会場図】 ![]() |
|
|
予約なしでも接種を受けられます
対象者 | 下記のすべてに該当する方
|
---|---|
実施日 | 6月19日(日曜日)までの開設日 |
実施時間 (受付時間) |
各日とも14時00分から18時00分まで (各日とも13時30分から18時00分まで) |
※ 事前に予約されている方が優先となります。予約状況等により、お待ちいただく場合や接種を受けていただくことができない場合もありますのでご了承ください。
空き状況(5月21日(土曜日)10時00分時点)
○=空きあり、△=残りわずか(概ね5枠以下)、×=空きなし
実施時間 | 5月21日(土曜日) | 5月22日(日曜日) | 5月26日(木曜日) |
---|---|---|---|
14時00分から14時29分まで | ○ | ○ | ○ |
14時30分から14時59分まで | ○ | ○ | ○ |
15時00分から15時29分まで | ○ | ○ | ○ |
15時30分から15時59分まで | ○ | ○ | ○ |
16時00分から16時29分まで | ○ | ○ | ○ |
16時30分から16時59分まで | ○ | ○ | ○ |
17時00分から17時29分まで | ○ | ○ | ○ |
17時30分から18時00分まで | ○ | ○ | ○ |
所在地 | 千葉市中央区今井1-14-43 |
---|---|
開設時間 | 開設日の10時00分から19時00分まで ※ 予約時間前に会場にお越しいただいてもお待ちいただくスペースはございませんので、予約時間に会場までお越しいただくようお願いします。 |
使用するワクチン | 武田/モデルナ社のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) |
持ち物 | 以下3点を忘れずにお持ちください。
|
駐車場 | 無料でご利用いただけます(会場所在地と隣接する場所に集団接種会場利用者専用駐車場を設けています。)。 ※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※ 会場付近への路上駐車は、近隣の方のご迷惑なだけでなく、通行の妨げともなりますので、おやめください。 |
公共交通機関 | JR「蘇我駅」から徒歩5分 |
会場図 | ![]() |
現在、予約を受け付けている開設日はありません。 |
|
所在地 | 千葉市稲毛区長沼町330-50 |
---|---|
開設時間 | 開設日の10時30分から19時30分まで ※ 予約時間前に会場にお越しいただいてもお待ちいただくスペースはございませんので、予約時間に会場までお越しいただくようお願いします。 |
使用するワクチン | 武田/モデルナ社のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) |
持ち物 | 以下3点を忘れずにお持ちください。
|
駐車場 | 無料でご利用いただけます(施設の営業時間に合わせて開放しています。)。 ※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ※ 会場付近への路上駐車は、近隣の方のご迷惑なだけでなく、通行の妨げともなりますので、おやめください。 |
公共交通機関 | JR「稲毛駅」から京成バス「あやめ台団地経由草野車庫」行き、「こてはし団地」行き乗車、「ワンズモール」下車すぐ |
会場図 | 【ワンズモール(3階)フロアマップ】![]() ※ 会場は「ニトリ」横にあります。 【会場図】 ![]() |
WEBと電話で1回目と3回目の接種の予約を受け付けています。
2回目の接種の日時は、1回目の接種の3週間後の同時刻が自動で予約されます。
4回目の接種は、5月27日(金曜日)から予約受付を開始します。
ご予約の際は、必ずお手元に接種券をご用意ください。
WEBで予約 | 電話で予約 |
---|---|
ログイン後、マイページ上部のお知らせを必ずお読みください。 |
千葉市コロナワクチン接種コールセンター ※ 耳や言葉が不自由な方は、FAXでご予約いただけます。 |
WEBの場合、予約日の当日までは、千葉市ワクチン接種予約サイト(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)のマイページから、ご自身で予約の変更やキャンセルを行っていただけます。
電話の場合、千葉市コロナワクチン接種コールセンター(0120-57-8970)にご連絡ください(予約日の当日までに変更やキャンセルをされず接種を受けなかった場合、改めて予約を取るには電話でのご連絡を要することがあります。)。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください