ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局医療衛生部医療政策課 > 特区処方箋薬剤遠隔指導事業
ここから本文です。
更新日:2022年4月26日
国家戦略特別区域(以下「特区」という)である千葉市において、国家戦略特別区域処方箋薬剤遠隔服薬指導事業(以下「特区事業」という)を行ってきたところですが、令和4年3月31日に医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号。以下「薬機法」という)の施行規則が改正され、オンライン服薬指導の要件等が緩和されたことにより、特区事業が全国展開となりました。
つきましては、今後行われるオンライン服薬指導が特区法、薬機法いずれに基づくものかの疑義や問題を回避する観点から、登録薬局の廃止手続きを進めますので、当該薬局につきましては廃止手続きのご対応をお願いいたします。
提出書類
提出先
保健福祉局医療衛生部 医療政策課 感染症・薬務班
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部医療政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター地下1階
電話:043-245-5210
ファックス:043-245-5554
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください