緊急情報
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 医療 > 新型コロナウイルス感染症陽性患者(軽症者等)の宿泊療養のご案内
更新日:2023年3月2日
ここから本文です。
千葉市では、新型コロナウイルス感染症陽性患者で重症者及び重症化する恐れの高い方の入院医療提供体制を確保するため、軽症者等の宿泊療養施設での受入れを行っています。
宿泊療養施設 |
入所可能数 |
駐車場 |
バーディーホテル千葉 |
120名 |
なし |
※グランパークホテルパネックス千葉は、療養者の受入れを終了しました。
原則として、次のすべての条件を満たす方
・64歳以下の方
・妊産婦でない方
・日常生活動作(ADL)が自立している方
・患者本人の同意があること
各宿泊療養施設に運営スタッフ及び看護師が24時間常駐しています。
宿泊・食事(お弁当等)に係る経費の個人負担はありません。
・宿泊療養施設に入所する際には、公共交通機関を利用せず、千葉市保健所の搬送車または自家用車等の利用となります。
・宿泊療養施設に滞在中は外出できません。
・感染症に関する専門家の監修に基づき感染管理を実施しています。
千葉市保健所から感染者に送付されるSMS(ショートメッセージ)内に記載されている連絡先へお電話ください(受付時間:9時から19時まで)。
※飲酒、喫煙(電子たばこを含む)はできません。酒類、たばこ類の持ち込みはご遠慮ください。
※食事(お弁当等)に関して、アレルギー等のある方は事前にお知らせください。なお、食物アレルギーや宗教上の理由による食品の指定などに対応できない場合があります。
※継続して服用している薬がある方は、療養期間中の分をご持参ください。
宿泊療養施設の入退所状況について(千葉県ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください