ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局健康福祉部健康支援課 > 新型コロナウイルス感染症の流行により不安を抱えている妊婦の皆様へ > 千葉市里帰り等妊婦出産前新型コロナウイルス検査費用助成(償還払い)
ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
強い不安を抱える妊婦、または基礎疾患を抱える妊婦の方が、千葉県外の産婦人科等でPCR等検査を実施し、検査費用を全額自己負担された方は、ご申請いただくことで2万円を上限として返還します。
以下すべてに該当する方
保険適用外で実施する鼻の奥の粘液又は唾液を用いた検査で、令和3年4月1日から令和4年3月31日までに実施した以下の検査
以下の書類を準備し、お住まいの区の保健福祉センター健康課へ申請してください。
申請書兼同意書(PDF:198KB)は、ダウンロードできるほか、お住まいの区の保健福祉センター健康課にも準備しております。
運転免許証や住所の記載のある健康保険証の写し等
申請者本人名義(妊婦)と異なる口座を指定する場合は、委任状(PDF:64KB)を提出してください。
受検者(妊婦)の氏名、新型コロナウイルス検査の費用であること、検査の種類、検査年月日、領収金額、領収年月日、医療機関等の名称、領収印が確認できるもの
紛失等により領収書が添付できない場合、医療機関等で証明書(PDF:88KB)に記載してもらってください。ただし、証明書を発行するために生じた文書料は助成対象となりませんのでご注意ください。
千葉市内に居住していることを証する書類(賃貸借契約書・住所と対象者氏名が記載された光熱費の領収書等)
令和4年3月31日まで
※期限までに申請できない場合は、申請期限内に申請先までご連絡ください。
お住まいの区の保健福祉センター健康課
住所 | 電話 | |
中央保健福祉センター健康課 |
中央区中央4-5-1きぼーる13階 |
043-221-2581 |
花見川保健福祉センター健康課 | 花見川瑞穂1-1 | 043-275-6295 |
稲毛保健福祉センター健康課 | 稲毛区穴川4-12-4 | 043-284-6493 |
若葉保健福祉センター健康課 | 若葉区貝塚2-19-1 | 043-233-8191 |
緑保健福祉センター健康課 | 緑区鎌取町226-1 | 043-292-2620 |
美浜保健福祉センター健康課 | 美浜区真砂5-15-2 | 043-270-2213 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康支援課
千葉市美浜区幸町1丁目3番9号 千葉市総合保健医療センター2階
電話:043-238-9925
ファックス:043-238-9946
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください