更新日:2023年10月26日

ここから本文です。

千葉市がん患者医療用ウィッグ購入費用助成事業

令和5年3月31日までにウィッグを購入した方が対象です。

※令和5年4月1日以降にウィッグを購入した方は、千葉市がん患者アピアランスケア支援事業のページをご覧ください。

 

  がんにり患された方が、治療を続けながら社会参加等を継続するための支援として、がんの治療に伴う脱毛に対応する目的で購入した医療用ウィッグの購入費用の一部を助成します。

 案内リーフレット(表)(PDF:603KB)(別ウインドウで開く)  案内リーフレット(裏)(PDF:707KB)(別ウインドウで開く)

 千葉市がん患者医療用ウィッグ購入費用助成金交付要綱(PDF:122KB)

医療用ウィッグとは

  がん治療に伴う脱毛に対応するため着用するウィッグ(かつら)のことで、がん患者さんのアピアランス(外見)の変化などのお悩みに対して、精神的な負担を軽減し、生活の質を高める役割があります。

助成の対象となる方

 (以下の1~3のすべてにあてはまる方)
1 申請日時点で、市内に住所を有する方
2 がんと診断され、現在治療中または過去に治療を受けたことがある方で、がんの治療に伴う副作用による脱毛症状に対処するための医療用ウィッグを購入した方
3 過去に千葉市又は他の自治体が実施する医療用ウィッグの購入費用に係る同様の助成を受けていない方

対象となるもの

 

 (以下の1~3のすべてにあてはまるもの)

1 医療用ウィッグ(毛付き帽子を含む)及び装着時に皮膚を保護するためのネットの購入費用(ただし、それぞれ1台に限る)※別々に購入した場合も含む。
2 令和3年9月1日以降に購入したもの
3 購入日から1年以内に交付申請したもの

 

助成金額

 購入費用の2分の1の額(上限30,000円)

申請から助成金交付までの流れ

1 ウィッグの購入

医療用ウィッグの購入時には必ず領収書を受け取ってください。
※領収書に記載が必要な内容は、下記必要書類の3.をご覧ください。

2 助成金の交付申請及び交付請求

下記の必要書類を提出してください。

 (提出先)※住所や連絡先はページ下部をご確認ください。
来所:各区保健福祉センター健康課
郵送:健康推進課

必要書類

 

1 1.千葉市がん患者医療用ウィッグ購入費用助成事業助成金交付申請書(兼交付請求書):様式第1号(ワード:51KB) (ワード:55KB)[令和3年10月15日改正]

・記入時に、いわゆる「消せるボールペン」(摩擦熱等で筆跡を消せるもの)は使用しないでください。

・原則として、申請者と対象者は同じ方としてください。

・対象者が未成年の場合は、保護者が申請してください。その際は申請者の本人確認書類の提示(郵送の場合は写しを添付)が必要です

・金額の訂正はできません。金額を書き間違えた場合は、新しい用紙に記入し直してください。

(金額以外の部分を訂正する場合は、訂正箇所を二重線した上で押印、またはフルネームのサインをお願いします。)

・助成対象は、ウィッグ、髪付き帽子及び頭皮保護ネットの費用のみとなります。以下の費用等を申請金額に含めないようご注意ください。

 ×ブラシ、シャンプーなどケア用品などの代金
 ×ウィッグスタンドなど附属品の代金
 ×購入時に利用した各種ポイント分
 ×クーポン等利用による割引分

2 脱毛を伴うがんの治療を受けていることがわかる書類の写し

・化学療法等に関する説明書、診断書、治療方針計画書、診療明細書、お薬手帳等で、次の内容がわかる書類の提出をお願いします。

(ひとつの書類で不足する場合は、複数の書類の組み合わせでも構いません)

 ○治療を受けた方の氏名
 ○書類発行者の名称
 ○がんの治療を行うこと
 ○副作用として脱毛が想定されること、又は使用薬剤の名称

3 ウィッグ購入時の領収書の原本

・必ず領収書の原本をご提出ください。(納品書や請求書、レシートは不可)

・領収書には、宛名(申請者のフルネーム)、購入日、購入金額、購入品目(ウィッグ購入がわかること)、領収書発行者の名称及び住所の記載が必要です。

・領収金額に助成対象外の費用(ケア用品分など)が含まれる場合は、助成対象となるウィッグ等の分の代金がわかる内訳書類(販売店作成のもの)を添付してください。

4 振込先口座が確認できる書類の写し

・銀行名、支店名、名義、口座番号が確認できるもの(通帳など)の写し

・振込は、申請者の名義の口座としてください。

 

 

 ※ 申請書類に不備がある場合は、助成金の振り込みまでに通常より長い時間を要することがありますのでご了承ください。

3 助成金交付の決定及び額の確定

 市による請求内容の審査を経て、交付決定通知書(兼額確定通知書)を郵送し、申請時に指定された口座に助成金を振り込みます。(助成要件を満たさない場合は、不交付決定通知となります。)

申請様式ダウンロード

問い合わせ先・申請窓口

 来所での申請

担当部署 所在地  連絡先
中央保健福祉センター健康課 中央区中央4丁目5番1号きぼーる13階 043-221-2582
花見川保健福祉センター健康課 花見川区瑞穂1丁目1番地 043-275-6296
稲毛保健福祉センター健康課 稲毛区穴川4丁目12番4号 043-284-6494
若葉保健福祉センター健康課 若葉区貝塚2丁目19番1号 043-233-8714
緑保健福祉センター健康課 緑区鎌取町226番地の1 043-292-2630
美浜保健福祉センター健康課 美浜区真砂5丁目15番2号 043-270-2221

郵送での申請

担当部署 郵便番号 所在地 連絡先
健康推進課 〒260-8722 中央区千葉港1番1号 043-245-5223

 

 

 

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5659

suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?