ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 食品 > 食品衛生 > 食中毒発生状況
ここから本文です。
更新日:2018年3月30日
件数 | 発生年月日 | 原因施設 | 原因食品 | 病因物質 |
患者数 (死者数) |
措置 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 平成29年5月27日 | 飲食店 | 地鶏の3種盛り合わせ(山葵漬け)(推定) | カンピロバクター・ジェジュニ/コリ |
22(0) |
営業停止3日間 |
2 | 平成29年9月20日 | 飲食店 |
不明(9月18日に調理、提供した食事) |
カンピロバクター・ジェジュニ/コリ |
3(0) |
営業停止3日間 |
3 | 平成29年10月2日 | 飲食店 | シメサバ(推定) | アニサキス |
1(0) |
営業停止2日間 |
4 | 平成29年10月15日 | 飲食店 | 不明(10月14日に調理、提供した食事) | カンピロバクター・ジェジュ二 |
4(0) |
営業停止3日間 |
5 | 平成29年11月2日 | 飲食店 | 不明(10月30日に調理、提供した食事) | カンピロバクター・ジェジュ二 |
3(0) |
営業停止3日間 |
6 | 平成29年11月17日 | 飲食店 | 不明(11月17日に調理、提供した弁当) | ノロウイルスG2.4 |
94(0) |
営業停止3日間 |
7 | 平成30年1月3日 | 飲食店 | 平成30年1月3日及び1月4日に当該施設で調理、提供した食事及び弁当等 | ノロウイルスG2 |
65(0) |
営業停止3日間 |
8 | 平成30年3月24日 | 飲食店 | 平成30年3月23日に当該施設で調理、提供した食事 | ノロウイルス |
※6(0) |
営業停止3日間 |
発生数(件) | 8 | 患者数(死者数) | 198(0) |
※調査中のため変更の可能性あり
年度 | 発生数(件) | 患者数(人) | 病因物質 |
---|---|---|---|
平成28年度 | 3 | 21 | サルモネラ、ノロウイルス、カンピロバクター |
平成27年度 | 3 | 16 | カンピロバクター・ジェジュニ、アニサキス、ノロウイルス |
平成26年度 | 8 | 151 | アニサキス、腸炎ビブリオ(O3:K6,TDH産生)、クドア・セプテンプンクタータ、サルモネラ・エンテリティディス、ノロウイルス |
平成25年度 | 9 | 145 | アニサキス、ノロウイルス、サポウイルス、カンピロバクター |
平成24年度 | 14 | 103 | カンピロバクター、サポウイルス、サルモネラ、ヒスタミン、アニサキス、黄色ブドウ球菌、セレウス菌、ノロウイルス |
平成23年度 | 8 | 70 | カンピロバクター、腸管出血性大腸菌O157、ウェルシュ菌、アニサキス |
平成22年度 | 7 | 245 | カンピロバクター、黄色ブドウ球菌、ノロウイルス、A型肝炎ウイルス、アニサキス |
平成21年度 | 13 | 237 | 病原大腸菌、カンピロバクター、ノロウイルス、ヒスタミン、アニサキス |
平成20年度 | 16 | 368 | 病原性大腸菌O27H7、カンピロバクター、サルモネラO7、ノロウイルス、植物性自然毒、動物性自然毒 |
平成19年度 | 2 | 8 | 腸炎ビブリオ、メタミドホス |
平成18年度 | 4 | 74 | カンピロバクター、腸炎ビブリオ、病原大腸菌(毒素原性大腸菌O169)、ノロウイルス |
平成17年度 | 7 | 640 | ノロウイルス、腸管出血性大腸菌0157、病原大腸菌06H16、黄色ブドウ球菌 |
平成16年度 | 4 | 131 | ノロウイルス、ウェルシュ菌、セレウス菌、腸炎ビブリオ |
平成15年度 | 1 | 9 | カンピロバクター |
平成14年度 | 4 | 90 |
黄色ブドウ球菌、カンピロバクター |
このページの情報発信元
保健福祉局健康部生活衛生課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター1階
電話:043-245-5213
ファックス:043-245-5556
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください