ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > その他障害者福祉 > 障害者向けのイベント > 心の輪を広げる体験作文・障害者週間ポスター募集 > 平成24年度 > 平成24年度心の輪を広げる体験作文 高校生・一般部門最優秀賞受賞作品

更新日:2016年8月30日

ここから本文です。

平成24年度心の輪を広げる体験作文 高校生・一般部門最優秀賞受賞作品

心の輪を広げる体験作文

千葉市最優秀賞受賞 作品

【高校生・一般部門】

ありがとう


髙橋実希

(植草学園大学附属高等学校)

私は高校生になった。学校に通うため毎日電車に乗っている。電車の中は、たくさんの人たちで満員だ。移動手段として電車を使っているからしかたがない。だとしても、やはり朝はゆううつになる。
その電車の中で入学した四月から毎日見かける男の人がいる。その男の人は、目に障害があるらしい。歩くときに杖をついている。降りる駅についたら男の人も人込みに紛れて降りていく。人にぶつかって怪我しなければいいなと思いながら私は見ている。でも、ただ見ているだけではいけないとも感じている。障害をもっている方だけではなく困っている人がいれば声をかけてあげなければならない。
ある朝、男の人が電車を降りて駅のホームを歩いていた。その時、私は後を歩いていた。ある女の人が男の人の腕をとって歩こうとすると男の人に振りはらわれてしまったところを見た。女の人は、声をかけたのかは分からないが男の人が人にぶつからず危険な所に行かないように腕をとったように見えた。女の人はとても親切だと思う。しかし、男の人は駅についたときにまずどこに行くか次にどこに行くかを考えていたのだろう。男の人は腕をとられたことに驚き、振りはらってしまったのである。声をかけたのはとても良いと思うが、その声のかけ方も大事だと改めてわかった。
私は高校生になってから、福祉についてたくさんのことを学んでいる。そのため今回の電車でのことをたくさん考えることができた。中学生のときの私では、周りを見て障害をもっていて声をかけていただいている人や困っている人を見つけてあげられなかった。高校生は、もう大人に向かっている準備の段階だ。大人になる前に大事なことに気がつけてよかったと思う。
私は、目に障害をもっている人に声をかける時について考えてみた。言葉づかい・状況を相手にきちんと説明する・どうしてほしいか聞くなど。ほかに、私ができることはこんなことだ。困っている人がいたら積極的に自分から話しかける・一人では出来ないことならば周りの人に手伝ってもらうため呼びかけることも大切だ。小さなことでも恥ずかしがらずに取り組むことが私の、モットーだ。
私は、小学校・中学校と障害をもっている友だちがいた。その人はいつも元気でクラスの誰よりも明るい子だった。けれども、彼女は出来ないことがあると私たち友だちではなく、先生を頼っていた。その時、私はどうして頼ってくれないのかと寂しくなっていた。しかし、今考えるとその友達は私に迷惑ではないかとか考えてたんではないのか。彼女は迷惑と思っていても私は迷惑だと思ったことはもちろんない。私は、もっと頼ってくれたほうがよかった。その時の私は、その子に出来ていることをしていた。その友達の、「ありがとう」という言葉は今でも忘れられない。私は、その言葉を聞いて私の方がありがとうと思った。その友達とは、進級してクラスが変わってしまうと話すことが無くなってしまった。私は、その友達のおかげで人に頼ってもらえることがどれだけうれしい事なのかわかったのだ。この時が、私の初めて障害をもった人との関わりである。
それから私は、少しずつではあったが障害をもっている人のお手伝いがしたく自分の周りで困っている人はいないかなと探している。でも、実際は困っている人があまりいない。私は、私なりに周りを見て行動しているつもりだ。
私は、駅のホームであった男の人と女の人のおかげで障害をもっている人に対しての、声のかけ方や相手が望む行動などとても大事なことがわかった。小学校・中学校と障害をもっている友だちのおかげだ。障害をもっている人だけでなく困っている人に、お手伝いさせていただくと「ありがとう」という言葉の暖かさとうれしさを知った。これも小中学校の経験のおかげだ。周りを見て行動し障害をもった人だけではなく困っている人を助けたいと思う。それを、周りにいるたくさんの人に教えていただいた。今、私はとても感謝している。

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5549

shogaijiritsu.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?