緊急情報
更新日:2022年2月17日
ここから本文です。
「第31回身体障害者スポーツ大会」を開催いたします。
なお、同大会は10月に栃木県で開催予定の「第22回全国障害者スポーツ大会」の選考会を兼ねております。
※新型コロナウイルス感染症の流行状況によって、従来の開催形式から変更となる場合があります。
◎実施予定競技
1 陸上
(1)競走 50m、100m、200m、400m、800m、1500m、スラローム
(2)跳躍 走高跳、立幅跳、走幅跳
(3)投てき 砲丸投、ソフトボール投、ジャベリックスロー、ビーンバッグ投
2 水泳
(1)自由形 25m、50m
(2)平泳ぎ 25m、50m
(3)背泳ぎ 25m、50m
(4)バタフライ 25m、50m
3 アーチェリー
(1)リカーブ (50m・30m)、(30m・30m)
(2)コンパウンド (50m・30m)、(30m・30m)
4 卓球
(1)一般卓球
(2)サウンドテーブルテニス
5 フライングディスク
(1)アキュラシー ディスリート5、ディスリート7
(2)ディスタンス 座位、立位
6 ボッチャ
(1)立位
(2)座位
※障害区分によっては出場できない競技もございます。詳細は下記連絡先までお問い合わせください。
■5月8日(日曜日)・・・陸上・水泳・アーチェリー・卓球(サウンドテーブルテニス含む) ■5月18日(水曜日)・・・フライングディスク・ボッチャ
対象者 |
令和4年4月1日現在で、13歳以上の方(平成21年4月1日以前に生まれた方)で、身体障害者手帳をお持ちの方 |
---|---|
料金 |
無料 |
申込方法 |
申込用紙に必要事項を記入、身体障害者手帳の写し(氏名・障害名・現住所欄の部分)を添付して、2月10日(木曜日)から3月1日(火曜日)までの間に、下記受付場所に提出。 |
開催区 |
中央区 |
開催場所 |
■陸上競技=青葉の森スポーツプラザ陸上競技場 |
連絡先 |
千葉市障害者自立支援課 |
主催 |
千葉市 |
---|
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟9階
電話:043-245-5175
ファックス:043-245-5549
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください