ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局長のメッセージ一覧 > 「千葉市ひきこもり地域支援センター」の開設について

更新日:2016年4月8日

ここから本文です。

「千葉市ひきこもり地域支援センター」の開設について

本年2月1日に「千葉市ひきこもり地域支援センター」を開設いたしました。

近年、様々な要因の結果として、社会的参加が長期的に困難となる「ひきこもり」状態にある方が増えてきており、ひきこもりの長期化や高年齢化も懸念され、その対策が急務となっています。

このため、ひきこもりに特化した相談・支援機関として、このセンターを設置いたしました。

これにより、個々に応じた支援を行い、ひきこもり状態にある方の社会参加及び自立を促進し、本人及び家族等の福祉の増進を図ります。

 

また、今年度は、新たに、地域に潜在化するひきこもりの方を早期に発見し、適切な支援機関につなぐことで、ひきこもりからの脱却を短期化し、ひきこもりの長期化・高年齢化を防ぐため、ひきこもり本人や家族等への支援に関心のある方を対象に、「ひきこもりサポーター」の養成や派遣を実施することで、ひきこもりの早期発見及びアウトリーチ支援の強化を図り、寄り添いながら社会に出る第1歩を応援いたします。

 

「ひきこもり」は、様々な要因の結果として、原則6か月以上にわたって家庭に止まり続けている状態をいいます。

このひきこもりは、誰にでも起こりうることで、決して特別なことではありません。

ひきこもりの方々は、こんなことで悩んでいます。

  • 働かなくてはいけない、でも働けない。
  • 人と関わることが苦手で外に出られない。
  • 働きたい気持ちはあるが、何から始めてよいかわからない。
  • 早く家族を安心させてあげたい。
  • 将来を考えると不安になる。
  • 仕事を辞めてから毎日家で過ごしている。
  • 家族や友達にも相談できない。
  • 友達がほしい。

などです。

 

ご本人は、相談の場に頑張って出かけようと思っているかも知れませんが、なかなか行動に移すのは難しいことがあります。そのような時には、ご家族の方だけでも相談にいらしてください。

ご家族が動くことで、少し時間はかかるかもしれませんが、本人も動けるようになったという方も多くいらっしゃいます。

センターにできること、ご家族の皆様にしかできないことなどいろいろあります。ぜひ、一緒にご本人を支えていくため、相談にお越しください。

 

連絡先は、

  • 電話043-204-1606
  • FAX043-204-1607

です。

場所は、千葉市美浜区高浜2-1-16で、千葉市こころの健康センター内にあり、千葉市立稲毛高等学校の近くです。


このページの情報発信元

保健福祉局 保健福祉総務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5546

somu.HW@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?