ここから本文です。
2022年6月14日 | 後期高齢者医療業務システムの障害の復旧について(令和4年6月14日) |
2022年6月13日 | 千葉県後期高齢者医療広域連合電算処理システムの障害について(6月13日) |
2022年6月1日 | 稲毛区健康課 事業案内 |
2022年5月10日 | 稲毛区地域活性化支援事業のご案内 |
2022年5月10日 | 令和4年度「稲毛区ごみゼロクリーンデー」を開催します。 |
2022年4月8日 | マイナポイント事業のご案内 |
2022年3月25日 | 統計調査員を募集しています |
2022年3月15日 | 選挙啓発動画を作りました。(いなげ若者選挙プロジェクト) |
2022年3月3日 | 令和4年度稲毛区役所外1か所総合維持管理業務委託 |
2022年2月25日 | 稲毛区役所1階ロビーにピアノを設置しました |
2022年2月10日 | 区役所窓口の混雑緩和についてご協力お願い |
2022年1月18日 | 稲毛区地域カルテ |
2021年10月25日 | マイナンバーカード申請時にドラえもんグッズをプレゼント |
2021年10月20日 | 稲毛区役所前広場の駐車場について |
2021年9月30日 | オンラインで各種証明書の交付申請ができます! |
2021年9月2日 | 「マニュアルBOX」研修会を開催しました |
2021年8月13日 | 2021ホームタウン千葉市デーでマイナンバーカードを申請できます! |
2021年6月15日 | オンラインで転出届が可能になります! |
2021年3月1日 | 各区市民総合窓口でファストレーン(優先窓口)を実施しています |
2021年2月12日 | ボッチャ体験会を開催します! |
2020年11月4日 | 百歳を迎える方に内閣総理大臣からのお祝い状と記念品を贈呈しました |
2020年9月16日 | 令和元年台風15号及び19号により被災された方に対する各種証明書交付手数料の免除 |
2020年2月10日 | 桜の名所を巡る春の散策コース |
2019年11月28日 | 「こころの体温計」でメンタルヘルスチェックを! |
2019年7月3日 | 稲毛区と千葉経済大学及び千葉経済大学短期大学部との連携協定を締結しました |
2018年2月1日 | いなげ若者選挙プロジェクトin京葉工業高校を開催しました |
2017年5月12日 | 稲毛区役所で朝市を開催します |
このページの情報発信元
稲毛区 地域振興課
千葉市稲毛区穴川4丁目12番1号 稲毛区役所3階
電話:043-284-6102
ファックス:043-284-6149
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください