ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ > ごみ減量 > 焼却ごみ削減 > 千葉市食べきり協力店認定制度

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

千葉市食べきり協力店認定制度

「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことで、日本では年間約472万トンもの食品が廃棄されています(令和4年度推計)。
千葉市では食品ロス削減のため、適量の料理提供や持ち帰り希望者への対応など、食べ残しを減らす工夫に取り組んでいるお店を「千葉市食べきり協力店」として認定し、市のホームページで紹介しています。
外食の際や食品購入の際に「食べきり協力店」を利用すると、食品ロスの削減につながります。
ぜひご利用ください!食べきり協力店ステッカー

 

食べきり協力店の認定について

対象

千葉市内で営業する飲食店、宿泊施設及び食品販売店 等

取組内容(以下の取組みのうち、1項目以上該当する場合に認定)

食べ残しを減らすための呼びかけ

例:「30・10(さんまるいちまる)運動」の呼びかけ、予約時や注文時の適量注文の呼びかけ、ポスター等の掲示による食べ残し削減に向けた啓発活動の実施 等

分量に配慮したメニュー等の導入

例:小盛メニューやハーフサイズメニューの提供、ご飯の量の調整 等

持ち帰り希望者への対応

例:消費期限等を説明した上での持ち帰りパック提供、持ち帰りタッパー持参者への対応 等

販売の工夫

例:消費期限と賞味期限の正しい理解の周知、販売期限が迫った商品の割引販売、季節商品(クリスマスケーキ、恵方巻等)の予約販売 等

上記以外の食品ロス削減のための工夫

例:規格外食品の有効活用、フードバンクへの食品の提供 等

※その他、食品ロス削減に向けた市の啓発活動に協力することなどの項目があります。詳細は、「千葉市食べきり協力店認定制度実施要綱」をご確認ください。

食べきり協力店の目印は?

千葉市が認定した店舗には、認定ステッカーと認定品(へらそうくんアクリルスタンド)をお渡ししています。
ぜひお店で見つけてみてください!

食べきり協力店ステッカー    akusuta

  (認定ステッカー)    (へらそうくんアクリルスタンド)

 千葉市食べきり協力店一覧

店舗名 所在地 区分1 区分2 取組内容
中央区 今日和 西千葉店(外部サイトへリンク) 春日1-20-7 第一中野ビル2階 飲食店 食堂・レストラン

・持ち帰り希望者への対応

・フードドライブの実施

中央区 なのはな日和(外部サイトへリンク) 千葉港5-1 NHK千葉放送局1階 飲食店 食堂・レストラン

・持ち帰り希望者への対応

・フードドライブの実施

中央区 魚民 千葉みなと駅前店(外部サイトへリンク) 千葉港7-1 塚本千葉第五ビルディング地下1階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
中央区 盛山 千葉市美術館店(外部サイトへリンク) 中央3-10-8 11階 飲食店 食堂・レストラン ・食べきりの呼びかけ
中央区 Cafe de seizan 千葉市美術館店(外部サイトへリンク) 中央3-10-8 1階 飲食店 カフェ・スイーツ ・食べきりの呼びかけ
中央区 酒彩亭 盛 千葉市美術館店(外部サイトへリンク) 中央3-10-8 地下1階 飲食店 居酒屋・バー ・食べきりの呼びかけ
中央区 オークラ千葉ホテル(外部サイトへリンク) 中央港1-13-3 宿泊施設 ホテル・旅館 ・食べきりの呼びかけ
中央区 オークラ千葉ホテル レストラン「セブンシーズ」(外部サイトへリンク) 中央港1-13-3 飲食店 食堂・レストラン ・食べきりの呼びかけ
中央区 オークラ千葉ホテル ラウンジ「トレビ」(外部サイトへリンク) 中央港1-13-3 飲食店 カフェ・スイーツ ・食べきりの呼びかけ
中央区 PIER-01(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク) 中央港1-20-1 ケーズハーバー1階 飲食店 食堂・レストラン ・食べきりの呼びかけ
中央区 Puni(外部サイトへリンク) 中央港1-20-1 ケーズハーバー1階 飲食店 カフェ・スイーツ ・食べきりの呼びかけ
中央区 東横イン千葉みなと駅前 中央港1-23-1 宿泊施設 ホテル・旅館

・食べきりの呼びかけ

・分量に配慮したメニュー等の導入

中央区 Ocean table(外部サイトへリンク) 中央港1-28-6 ケーズリゾートビル1階 飲食店 食堂・レストラン ・食べきりの呼びかけ
中央区 Ma~なべや 千葉みなと店(外部サイトへリンク) 中央港1-28-6 ケーズリゾートビル3階 飲食店 居酒屋・バー ・食べきりの呼びかけ
中央区 PENTHOUSE(外部サイトへリンク) 中央港1-28-6 ケーズリゾートビル5階 飲食店 居酒屋・バー ・食べきりの呼びかけ
中央区 山内農場 JR千葉駅前店(外部サイトへリンク) 富士見1-2-7 千葉駅前みゆきビル地下1階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
中央区 すしざむらい JR千葉駅前店(外部サイトへリンク) 富士見1-2-7 千葉駅前みゆきビル1階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
中央区 今日和 千葉本店(外部サイトへリンク) 富士見1-12-17 ネクストサイト千葉ビル 飲食店 食堂・レストラン

・持ち帰り希望者への対応

・フードドライブの実施

中央区 Ma~なべや 千葉店(外部サイトへリンク) 富士見2-21-9 しんなかビル1階 飲食店 居酒屋・バー ・食べきりの呼びかけ
中央区 魚民 蘇我東口駅前店(外部サイトへリンク) 南町2-10-17 STCビル3階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
中央区 Ma~なべや 蘇我店(外部サイトへリンク) 南町2-11-15 飲食店 居酒屋・バー ・食べきりの呼びかけ
花見川区 焼肉むさし 幕張店(外部サイトへリンク) 幕張町1-7782-2 飲食店 焼肉

・分量に配慮したメニュー等の導入

・持ち帰り希望者への対応

花見川区 勝手にサワー白木屋 幕張本郷南口駅前店(外部サイトへリンク) 幕張本郷1-3-5 大岩ビル2階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
花見川区 イタリアンレストラン キャプテンズクック(外部サイトへリンク) 幕張本郷7-41-25 飲食店 食堂・レストラン

・食べきりの呼びかけ

・持ち帰り希望者への対応

稲毛区 目利きの銀次 稲毛東口駅前店(外部サイトへリンク) 小仲台2-4-12 Sign稲毛駅前2階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
稲毛区 山内農場 稲毛東口駅前店(外部サイトへリンク) 小仲台2-4-12 Sign稲毛駅前4階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
稲毛区 パスタ ハウス プリモ(外部サイトへリンク) 小仲台2-7-12 飲食店 食堂・レストラン

・食べきりの呼びかけ

・分量に配慮したメニュー等の導入

緑区 魚民 鎌取南口駅前店(外部サイトへリンク) おゆみ野3-3-1 千代ビル2階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
緑区 焼肉DINING大和 鎌取店(外部サイトへリンク) おゆみ野4-17-1 飲食店 焼肉

・食べきりの呼びかけ

・分量に配慮したメニュー等の導入

緑区 今日和 おゆみ野店(外部サイトへリンク) おゆみ野南5-37-1 イオンタウンおゆみ野 飲食店 食堂・レストラン

・持ち帰り希望者への対応

・フードドライブの実施

美浜区 今日和 幕張ベイタウン店(外部サイトへリンク) 打瀬2-11 パティオス11番街 飲食店 食堂・レストラン

・持ち帰り希望者への対応

・フードドライブの実施

美浜区 千年の宴 海浜幕張駅前店(外部サイトへリンク) ひび野1-9 スーク海浜幕張3階 飲食店 居酒屋・バー ・持ち帰り希望者への対応
美浜区 ホテルフランクス(外部サイトへリンク) ひび野2-10-2 宿泊施設 ホテル・旅館 ・食べきりの呼びかけ

 

 食べきり協力店を随時募集しています!

この取組みに賛同いただける事業者がいらっしゃいましたら、申請手続きなどを記載した「千葉市食べきり協力店を募集します!」ページへお進みください。

このページの情報発信元

環境局資源循環部廃棄物対策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5624

haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?