ここから本文です。
更新日:2019年12月2日
テーマレポート「探してみよう!秋の生きもの(動物・植物)」は、終了しました。
たくさんのレポートありがとうございました。
投稿数134件
中央区 |
花見川区 |
稲毛区 |
若葉区 |
緑区 |
美浜区 |
|
植物 |
オシロイバナ、イチョウ、ドングリ、ハス、サルビア、カンナ、ニチニチソウ、カキ、ツユクサ、オキナワスズメウリ、セイタカアワダチソウ、タンポポ、コスモス、キク、ノコンギク、ガザニア、バラ、ストック、ゼラニウム、パンジー、ベコニア、マーガレットメリル、キンセンカ、キノコ | ミズヒキ、センニンソウ、ユッカラン | ツメクサ、ツユクサ、オナモミ、チカラシバ、カラスウリ、ムラサキシキブ、ミズヒキ、ノギク、アオツヅラフジ、シロダモ、キチジョウソウ、ツルマメ、シロヨメナ、ヤマモミジ | キンモクセイ、ギンモクセイ、ミズヒキ、ガマズミ、ススキ、イネ、セイタカアワダチソウ | ヒガンバナ、キバナコスモス、ドングリ | |
哺乳類 |
カヤネズミ(巣) | |||||
昆虫 |
スズメガ(幼虫)、ツマグロヒョウモン、アキアカネ、ハチ | アキアカネ | ジョロウグモ、アキアカネ、ツチイナゴ、ツバメシジミ、カマキリ | ショウリョウバッタ、シジミチョウ、アキアカネ、ノシメトンボ、ハチ、ジョロウグモ、カマキリ | アキアカネ、コオロギ、カメムシ、ガ、オンブバッタ、ジョロウグモ、蝶、イナゴ、アオムシ、サシガメ | |
爬虫類 |
ヤモリ |
※画像例です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アケビ | アキアカネ | ヒガンバナ | オオアオイトトンボ |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
環境局環境保全部環境保全課自然保護対策室
千葉市中央区千葉港1番1号
電話:043-245-5195
ファックス:043-245-5553
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください