ここから本文です。
更新日:2020年9月20日
谷津田の自然を守り、育てるボランティアになりませんか。
谷津田の保全に興味がある方を募集しています。
普段、谷津田で活動や調査をしているボランティアを講師に招き、野鳥の観察方法を教えます。
講師:大草調査隊(鳥班)※の皆さん
※大草谷津田いきものの里において、平成18年度から谷津田の保全活動や生き物のモニタリング調査などを行っているボランティア団体です。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、グループを分けて実施します。また、新型コロナウイルス感染症の状況等によっては中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
対象者 |
谷津田の自然保護活動に関心のある方(小学3年生以下は保護者同伴) |
---|---|
人数 |
10名(応募者多数の場合は、抽選) |
料金 |
無料 |
持ち物 |
帽子、長袖、長ズボン、長靴 |
申込方法 |
はがきに住所、氏名、年齢、連絡先、参加者全員の氏名(フリガナ)を明記して、〒260-8722千葉市役所環境保全課へ |
開催区 |
若葉区 |
開催場所 |
大草谷津田いきものの里(若葉区大草町) |
郵便番号 |
264-0011 |
住所 |
千葉市若葉区大草町 |
アクセス |
【徒歩の場合】 |
託児所 |
なし |
その他説明・備考 |
参加される方は下記の注意事項をお守りください。 |
主催 |
千葉市環境保全課自然保護対策室 |
---|
関連リンク
このページの情報発信元
環境局環境保全部環境保全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所4階
電話:043-245-5195
ファックス:043-245-5553
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください