ここから本文です。
更新日:2021年1月31日
市政100周年記念事業 特別史跡加曽利貝塚 縄文ミニイベント「春よ来い!-コロナに負けるな!!-」を開催します。
新型コロナウィルス感染症予防に伴う自粛が相次ぐ中、感染予防の徹底の上、「コロナに負けるな!!」を合言葉にミニイベントを開催します。
1 日時:令和3年2月27日(土曜日)10時00分~15時00分
2 会場:特別史跡加曽利貝塚
3 イベント内容
(1)「映える、加曽利貝塚!」
加曽利貝塚を題材とした写真コンテストの優秀作品の掲示などを行います。
(2)「スマートグラス体験」
南貝塚令和元年度調査付近で、発掘調査成果などを調査地点でAR体験できます。
(3)「発掘調査体験」
博物館前発掘ひろばでの疑似発掘体験です。
(4)「教えて学芸員」
”博物館のあんなこと、こんなこと”の副題のもと、よくある質問などを元に参加者と質疑応答を行います。
(5)クイズラリー「加曽利クエスト、ミニ!」
園内・館内に設置されたポイントを巡りクイズに挑戦できます。
(6)販売
園内での飲食を伴わないお店が5店程度出店予定。
※詳しく博物館ホームページをご参照ください。
https://www.city.chiba.jp//kasori/event/210227haruyokoi.html
対象者 |
どなたでも。 |
---|---|
料金 |
無料(物販は有料) |
申込方法 |
事前申込不要 |
開催区 |
若葉区 |
開催場所 |
特別史跡加曽利貝塚 |
郵便番号 |
264-0028 |
住所 |
若葉区桜木8-33-1 |
アクセス |
【モノレール】 |
連絡先 |
加曽利貝塚博物館 043-231-0129 |
託児所 |
なし |
その他説明・備考 |
授乳室、おむつ替えスペースあり |
主催 |
千葉市立加曽利貝塚博物館 |
---|
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部文化財課加曽利貝塚博物館
千葉市若葉区桜木8丁目33番1号
電話:043-231-0129
ファックス:043-231-4986
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください