ホーム > しごと・産業 > しごと・産業・企業立地 > 企業立地・誘致 > 企業立地ガイド(トップ) > 千葉市の魅力 1 陸海空に優れた交通アクセス
ここから本文です。
更新日:2017年3月30日
企業の機動力を支える輸送ネットワークが充実。
国内トップクラスの貨物取扱量を誇る、日本最大の港湾区域!
港湾・貿易
貿易額(輸出) 1兆683億円
(平成22年)
貿易額(輸入) 3兆3,459億円
(平成22年)
入港船舶数 57,918隻
(平成22年)
海上出入貨物 1億5,526万トン
(平成22年) 全国第2位
※千葉港全域の数値
東京駅→千葉みなと駅 36分
(JR京葉線快速利用)
成田空港駅→千葉駅 44分
(JR総武線快速利用)
羽田空港駅→千葉駅 66分
(京急線・JR総武横須賀線快速利用)
※最短時間を表記。乗り換え時間は含みません。
羽田空港も成田空港も千葉から30分!
成田空港→湾岸千葉I.C 30分圏内
(東関道利用)
羽田空港→湾岸習志野I.C 30分圏内
(首都高・東関道利用)
※最短時間を表記。所要時間は道路状況によって異なります。
名実ともに「千葉」の顔!
このページの情報発信元
経済農政局経済部企業立地課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所2階
電話:043-245-5276
ファックス:043-245-5575
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください