ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 経済農政局経済部経済企画課 > これまでに取り組んだ調査・事業等
ここから本文です。
更新日:2020年7月22日
これまでに経済政策調整班が取り組んだ調査や事業についてご紹介します。
1.幕張新都心の持つ魅力を高めるための県市共同調査事業
平成23年度に千葉市と千葉県が共同で実施した調査事業に関する情報を提供しています。
2.幕張新都心魅力向上のための社会実験について
平成24年度に千葉市と千葉県が共同で実施した社会実験に関する情報を提供しています。
3.幕張新都心の経済効果向上へ向けた調査
幕張メッセで開催される会議等の形態(規模や参加者の滞在期間等)と、会議等による来場者等の幕張新都心エリアにおける消費動向等に関するデータ(小売業・飲食業やホテルの売上等)との関係を調査分析し、幕張新都心エリアへの経済効果の高い会議等の形態を導き出し、今後、幕張新都心の経済効果を高める施策に反映させていくことを目的とし、平成26年度に調査を実施しました。
公衆無線LAN環境整備の方向性と実現方策に関する調査の一環として、幕張メッセと海浜幕張駅前の公衆無線LANの実環境を活用した実証実験の調査報告書を掲載しています。
幕張新都心の魅力向上及び来往者に対する利便性の向上を目的として、JR海浜幕張駅前広場(南口・北口)に無料の公衆無線LAN接続環境を整備しています。
戦略的CSRに関する情報を掲載しています。
企業のCSR活動の研究をしている、経済大学経済学部粟屋仁美教授のゼミに所属する学生に協力を得て、経営者へのインタビューを行いました。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください