更新日:2016年1月7日

ここから本文です。

第3回中学生のための起業体験講座を開催しました

千葉市では、次世代の産業を担う子どもの起業家精神(アントレプレナーシップ)を育むため、市内の大学や企業と連携してものづくりの楽しさや、経済・金融の仕組みを学ぶ機会を創出しています。

この取り組みの一環として、昨年度に引き続き「第3回中学生のための起業体験講座」を実施しました。

「若葉区民まつりの機会を利用して、地域が元気になるようなビジネスを展開」というミッションのもと、若葉区の中学生17人と高校生のボランティア2人が協力し、若葉区民まつりに出店しました。

実施内容

講座の流れは、下記のとおりです。

  1. 夢を持って仲間を集める
  2. 事業計画を考える
  3. 会社を作る
  4. 資金を集める(投資家役からの出資)
  5. 事業を行う
  6. 成果をまとめて報告する
日程 時間 内容
1日目:10月4日(日曜日) 10時30分-16時00分

開会式

講演

ルール説明

チーム結成とアイディア出し

2日目:10月11日(日曜日)

10時30分-16時00分

起業準備と資金調達

事業計画の作成と審査

3日目:10月31日(土曜日) 10時30分-16時00分

買い出し、広告の作成

模擬店準備

4日目:11月1日(日曜日) 8時00分-17時00分

区民まつりの実施

事業の清算

会計士の監査

閉会式

各店の事業計画

3つの会社に分かれて、出店しました。

当日は天候に恵まれ、無事に出店することが出来ました。

販売する商品・サービス 創業理念 特徴 利益を高めるための工夫
スムージー 価格にあった商品を提供し、お客さんに喜んでもらう

旬の野菜などを取り入れて、体に優しく、高齢者から若者まで幅広い年齢層に飲んでいただける商品。

目新しさ、インパクトを重視した。

あまりお祭りで取り扱われることのない商品なので、周知のためにチラシを多く配る。

旬の食材を使い、安く仕入れる。

他店と被りのない物を意識した。

サーターアンダーギー 沖縄の食文化を知ってもらい、祭りを楽しんでもらう 沖縄の食文化を知ってもらうとともに、高齢者から子どもまでみんなが楽しんで食べられるものを売る。

チラシを年代別に作る。

他の店と被らない。

買ってくれた人にレシピを渡す。

お好み焼き棒

タピオカジュース(ミルクティ味)

アップルパイ

うまい!安い!便利!

食べやすく、持ち運び便利な商品とした。

子どもでも買える金額に設定する。

セット販売で価格を下げる。

 

中学生と保護者の感想(アンケートから抜粋)

17人中、16人からの回答がありました。

中学生

    「参加して良かった」との感想を全員からいただきました。
  • (楽しかったこと)お店に来る人たちが美味しそうに食べてくれたこと
  • (苦労したこと)商品を考えること、何が一番売れるか考えたこと
  • (起業することについて)結構複雑だった。やりがいがある。難しかったけど、できなくはないと思った。起業することは簡単でも、持続するということがとても難しいのではないか
  • (学びたいことは増えたか)社長についてもっと知りたい。公認会計士の仕事。創業理念やどんな企業が成功するかについて。お金の流れなど
  • (感想)大人の「チャレンジしてみるのもいいかもね」という言葉に動かされ、保身的な商品にせずに活動できた

保護者

    保護者からは、「仕事や職業観について会話することが増えたか」という質問に対して、11人が「増えた・少し増えた」、5人が「変わらない」との感想をいただきました。
  • 目標が出来て毎週楽しみに通っていた
  • 現実はもっといろいろ厳しいのですが、今は中学生なので、みんなと仕事する喜びや会社の仕組みを経験できれば、それで良かったかと思っています
  • 仕事に対するイメージを少し踏み込んで感じ、考えることが出来たと思っています

ご協力いただいた企業・事業所の皆様(五十音順)

開催にあたり、多大なご協力をいただきました。感謝申し上げます。

株式会社菓子庵いずみ野 代表取締役社長 林様

株式会社セブンーイレブン・ジャパン 千葉中央地区ディストリクトマネジャー 寺田様

公認会計士 礒部様、西村様、平野様

公益財団法人千葉市産業振興財団 コーディネーター 北野様

日本テクノロジーベンチャーパートナーズ  西戸様

その他

この講座は、平成25年度に締結された「千葉市と東京情報大学との地域経済活性化に関する連携協定」に基づき実施しています。

東京情報大学 樋口准教授(総合情報学部情報総合情報学科 起業・商品開発コース/情報ビジネス学科)の総合的なプログラムのもと、行われました。

このページの情報発信元

経済農政局経済部雇用推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5558

koyosuishin.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?