更新日:2016年2月8日

ここから本文です。

西千葉子ども起業塾2015を開催しました

千葉市では、次世代の産業を担う子どもの起業家精神(アントレプレナーシップ)を育むため、市内の大学や企業と連携してものづくりの楽しさや、経済・金融の仕組みを学ぶ機会を創出しています。

月イチ西千葉子ども起業塾では、市内のJFEスチール株式会社にご協力いただき、特別に設けていただいた工場見学会を舞台に活動しました。

「9月に開催する特別工場見学会のお手伝いとお客様へのおもてなし」というミッションを与えられた子ども達は、大学生や社会人からのアドバイスを受けながら、困難をチームワークで乗り越え、無事に工場見学会を成功させました。

実施内容

参加した子ども達が講座で学ぶことは、主に下記のとおりです。

  1. 会社を作ること・運営すること(資金調達など)
  2. アイディアを出し、事業計画を作ること
  3. 自分の考えを実現すること

子ども達は会社のメンバーとして、自分たちで工場見学のおもてなしを計画し、取引先であるJFEスチール株式会社に提案し、契約します。

契約相手である大人に対しても緊張しながら自分の考えを説明し、社長や経理などのスタッフとして真剣に特別工場見学会を企画し、開催しました。

日程 時間 内容
1日目:6月13日(土曜日) 9時00分-17時00分

オリエンテーション

開塾式

JFEスチール東日本製鉄所(千葉地区)に移動。工場見学

2日目:7月11日(土曜日) 9時00分-17時00分

事業計画の作成

資金計画書の作成

契約と融資

3日目:8月1日(土曜日) 9時00分-17時00分

接客やおもてなしを学ぶ

おもてなし計画の作成

4日目:9月5日(土曜日) 9時00分-17時00分 リハーサル
5日目:9月12日(土曜日) 9時00分-17時00分 特別見学会の開催
6日目:10月3日(土曜日) 9時00分-17時00分

会社の清算

閉塾式

各社の活動

子ども達は2社の会社にわかれて活動しました。会社の名前は社員の名前のイニシャルなどを使い、一生懸命考えたものです。

9月12日(土曜日)の特別見学会では午前と午後をそれぞれ担当し、公募で集まった見学者の方へおもてなししました。

 

当日限定のお土産も配布され、ご好評をいただきました。

会社名 工夫 お土産 見学者のアンケートから抜粋
MOSO

・見学中、お客様の邪魔にならないようにドアの開け閉めやバスへの誘導を行っていた

・お客様の忘れ物を確認、ヘルメットなどの物を手渡す時の配慮

 

朝日とJFEスチールの溶鉱炉をデザインした扇子。見学会当日、残暑が予想されたため、見学者の暑さを和らげたいという思いから考案された。

・元気よくあいさつをして迎えてくれてよかった

・緊張していたと思うのですが、きちんと大きな声で挨拶してくれて頑張っているなと思いました

・一生懸命な姿だった

・子ども用のお土産があるともっと良かった(扇子は大人向けかな)

HKS

・笑顔で明るい雰囲気のおもてなし

・受付を増設し、スムーズに会場に入れること

・見学バスの中で、JFEスチールロゴ入り団扇の配布

鉄ができるまでの工程をデザインしたカレンダー。年間を通して愛用してもらい、いつでも会社のことを思い出してもらえるように考案された。

・一生懸命接客してくれたので嬉しかった

・カレンダーに色々な機械や作り方が載っていて面白かった

・案内をしてくれる時、相手にしてほしいことをしっかり伝えられて素晴らしかったです

・気持ちよく過ごすことができました

 

参加した小学生と保護者の感想(アンケートから抜粋)

小学生

    赤字でも黒字でも楽しく活動していた様子が伝わりました。学校とは違い、改まった場所で企業の方と面接や事業の進捗を報告することに緊張した様子でした。
    「起業をしてみて、会社で一番大切だと思ったことは何か」という質問には、ほぼ全員が「協力、団結力、話し合い」を挙げていました
  • 自分が作ったものを知らない人にあげることが楽しい
  • おもてなしは思っていたよりも大変(大きな声を出すこととか笑顔など、知らない人に向かって言うのは難しい)
  • 一番辛かったのは、おみやげづくりでもめたこと
  • 銀行からお金を借りることが大変だった

 

保護者

    自発的に楽しんで参加する様子が、ご家庭で感じられるようでした。お子様と、仕事や職業観について会話することが増えたという意見をいただきました。
  • 実際の企業の方と交流させていただくことで、強い刺激を受けたようです
  • パパとママってすごいんだね、と働くことに関して見方が変わったようです
  • 仕事の学びだけではなく、人との関わりがとても大切だということも自然に感じることができている
  • 毎回、帰ってくるたびに、イキイキとして帰ってきている

ご協力いただいた皆様

開催にあたり、多大なご協力をいただきました。感謝申し上げます。

JFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)総務部総務室(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

千葉大学経済人倶楽部「絆」(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

西千葉子ども起業塾ホームページ(千葉大学作成)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

 

 

このページの情報発信元

経済農政局経済部雇用推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5558

koyosuishin.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?