ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 経済農政局 経済部 観光プロモーション課 > 台湾向けプロモーション
ここから本文です。
更新日:2020年6月16日
台湾の訪日旅行誌「Japan Walker」に千葉市の観光スポットを紹介する記事を掲載しました。
Japan Walker 千葉市紹介記事1.(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
Japan Walker 千葉市紹介記事2.(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
台湾のプロ野球チーム、Lamigoモンキーズの本拠地「桃園國際棒球場」にて開催されたイベント、「YOKOSO桃園」に千葉市の観光PRブースを出展し、観光PRを実施しました。
ZOZOマリンスタジアムにて開催された千葉ロッテマリーンズvs台湾Lamigoモンキーズの交流試合「Power Series 2019 in CHIBA」にて、千葉市の魅力をPRするイベント等を実施しました。
なお、千葉ロッテマリーンズが本拠地であるZOZOマリンスタジアムにて、海外のチームと試合を行うのは球団初でした。
・球場外特設観光PRブースで千葉市産のいちご試食
・交流試合ガイド&観光案内パンフレットの配布
・球場正面ボールパークステージにて、かそりーぬ、京成パンダ(京成電鉄キャラクター)、マリーンズマスコット等によるPR
・台湾グルメ屋台の出店
Lamigoモンキーズチアチーム「LamiGirls」今井さやかさん(元マリーンズカンパイガールズ)の「千葉市台湾担当宣伝部長」任命式(15日(金曜日)のみ)
LamiGirls今井さやかさん
・スタジアムビジョンにて千葉市PRムービー(マリーンズ選手コメント付ver.)
・京成電鉄PRムービー放映京成電鉄PRムービー放映
・千葉市産いちごのプレゼント当選者発表
・かそり―ぬ、チーバくん、京成パンダ、マリーンズマスコット、LamiGirlsとの写真撮影会
▲写真撮影会イメージ
訪日外国人向けWEBメディア「MATCHA」にて千葉市の観光スポットの紹介記事を掲載いただきました。
"Sightseeing Near Narita Airport - Strawberry Picking, Shopping And More!"(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
このページの情報発信元
経済農政局経済部観光プロモーション課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉市中央コミュニティセンター10階
電話:043-245-5066
ファックス:043-245-5334