ホーム > イベントカレンダー > ビジネス交流会:中小企業支援の現状と課題ー産学公の連携による経営力の強化ー(千葉市産業振興財団)

更新日:2023年2月23日

ここから本文です。

ビジネス交流会:中小企業支援の現状と課題ー産学公の連携による経営力の強化ー(千葉市産業振興財団)

令和5年3月5日(日曜日)13時30分~16時30分
<プログラム>
【講演】
13時35分~14時05分 中小企業支援の現状ー診断士養成機関からの視点ー
(講師:城西国際大学大学院 経営情報学研究科 准教授 山﨑 督氏)
14時05分~14時35分 コロナからの復活の鍵となる補助金の実際と対応業務
(講師:一般社団法人共創デザイン総合研究所 代表理事・中小企業診断士 百武 勝幸氏)
【報告・情報提供】
14時35分~15時20分 企業価値向上のため求められる支援とは
15時20分~15時25分 千葉市の創業支援施策
15時25分~15時30分 幕張ビジネスポートのご紹介
15時30分~15時35分 千葉市産業振興財団の中小企業支援について
15時35分~15時45分 本日の総括と今後の中小企業支援
15時55分~16時25分 交流懇親会(質疑応答・名刺交換)
<会場>
幕張ビジネスポート5階シェアスペース(千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCD棟)
※会場開催とオンライン開催のハイブリッド方式で開催します。

期間

  • 2023年3月5日(日曜日)

場所

対象者

創業予定者及び中小企業者、大学関係者等

人数

30名(先着順)

料金

無料

申込方法

(公財)千葉市産業振興財団のホームページにてご応募ください。※申込期限:令和5年2月27日(月曜日)
▼詳細・申込みはこちら
https://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/item/1237-koryu20230305.html

開催区

美浜区

開催場所

幕張ビジネスポート5階シェアスペース(千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCD棟)
※会場開催とオンライン開催のハイブリッド方式で開催します。
※オンラインにてご参加される方は、Zoomによる参加となります。

郵便番号

261-0023

住所

千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCD棟

アクセス

JR京葉線「海浜幕張駅」北口徒歩3分

連絡先

(公財)千葉市産業振興財団 産業創造課
電話:043-201-9506
メール:sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp(@マークを半角にしてメールをお送りください)

主催、共催、後援

主催

(公財)千葉市産業振興財団

共催

千葉市
株式会社Buil-netフロンティア

このページの情報発信元

経済農政局経済部産業支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所旧庁舎2階

ファックス:043-245-5590

sangyo.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?