ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > ふるさと農園催し案内

更新日:2022年8月22日

ここから本文です。

千葉市ふるさと農園

ふるさと農園催し案内

千葉市ふるさと農園では、農業体験教室や料理教室・手づくり体験教室等、様々な体験教室を開催しています。

千葉市ふるさと農園園芸教室「庭木の剪定」(講義)(別ウインドウで開く)
千葉市ふるさと農園手作り教室「秋の寄せ植え」(別ウインドウで開く)
千葉市ふるさと農園料理教室「家庭で楽しめるパン作り」(別ウインドウで開く)
千葉市ふるさと農園園芸教室「花木の剪定」(講義)(別ウインドウで開く)

ふるさとカフェ メニューリニューアル

ふるさとカフェのHot/Icedコーヒー、紅茶にオリーブの樹クッキーがセットなりました。また、館内でもアイスやクッキー等を販売しております。ぜひお召し上がりください。

   coffe 

 tersu     cukkie

BBQメニューリニューアル 

シェフミートチグサ様のこだわりと技術が詰まった「せんば牛」がご提供できるようになりました。

新鮮で安全・安心な「千産千消(ちさんちしょう)」の食材を、ぜひこの機会にBBQ持込食材にプラスしてご利用下さい。

BBQ利用案内(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

nikupeppre

 シェアサイクル「ダイチャリ」

今年度より、シェアサイクル「ダイチャリ」ステーションが設置されており、花見川区方面へのアクセスが一層便利になっております。

chari

千葉市ふるさと農園

千葉市ふるさと農園HP(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

〒262-0011 花見川区三角町656-3

TEL 257-9981

●バスをご利用の方
・モノレール・スポーツセンター駅から「勝田台駅」行き・または、16号横断し「こてはし団地」行き、犢橋高校入口下車。徒歩10分
・JR稲毛駅からバス「こてはし団地」行きで犢橋高校入口下車。徒歩10分。
・JR新検見川駅からバス「草野車庫」「いきいきプラザ」行きでいずれも鉄鋼団地経由。犢橋中学校下車。徒歩3分。
●お車をご利用の方
・東関東自動車道 千葉北インターチェンジより5分。

このページの情報発信元

経済農政局農政部農政課

千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター2階

ファックス:043-245-5884

nosei.EAA@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?