ここから本文です。
更新日:2018年4月1日
この駐輪場は自転車の定期利用専用で、利用者が駐輪場の入口に自転車の前輪を差し込み入庫ボタンを押すと機械が自動で地下の車室に収容し、出庫の際は専用のICカードを機械にタッチすると自転車を入口のところまで運んで来るしくみになっています。入庫または出庫にかかる時間は15秒程度です。
なお、この駐輪場で利用できる自転車には車体のサイズ・重量に制限があります。詳しくは、「利用可能な自転車の規格」をご覧ください。
また、定数がいっぱいのこともございます。その場合は受付できません。千葉駅東口第2自転車駐車場管理棟(043-227-9480)までお問い合わせください。
自転車408台※原付は利用できません。
月額2,000円
※市内の一般の方の料金です。
※市外在住の方は1.5倍、高校生以下の方は0.5倍です。
千葉駅東口第2自転車駐車場 管理棟
午前7時から午後6時まで。(但し、年末年始を除く。)
※その他の駐輪場管理棟、中央区役所では受付できませんのでご了承ください。
千葉駅東口第2自転車駐車場まで、実際に駐輪場をご利用いただく自転車をお持ちいただいて、東口第3自転車駐車場利用希望と申し出てください。
市役所コールセンター 043-245-4894
自転車政策課 043-245-5149
(FAX043-245-5591)
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください