ここから本文です。
更新日:2020年9月15日
蘇我駅 |
自転車 |
原付(50cc以下) |
第1自転車駐車場 |
108 |
91 |
第2自転車駐車場 |
15 |
募集なし |
第3自転車駐車場 |
5 |
募集なし |
第4自転車駐車場 |
15 |
募集なし |
第5自転車駐車場 |
募集なし |
募集なし |
第6自転車駐車場 |
5 |
募集なし |
第7自転車駐車場 |
168 |
ー |
第8自転車駐車場 |
9 |
ー |
第9自転車駐車場 |
募集なし |
募集なし |
第10自転車駐車場 |
24 |
ー |
第11自転車駐車場 |
27 |
ー |
鎌取駅 |
自転車 |
原付(50cc以下) |
第1自転車駐車場 |
34 |
19 |
第2自転車駐車場 |
47 |
ー |
第3自転車駐車場 |
39 |
ー |
第4自転車駐車場 |
8 |
17 |
第5自転車駐車場 |
58 |
48 |
第7自転車駐車場 |
24 |
ー |
第8自転車駐車場 |
23 |
ー |
第9自転車駐車場 |
155 |
ー |
第10自転車駐車場 |
161 |
ー |
第11自転車駐車場 |
5 |
ー |
海浜幕張駅 |
自転車 |
原付(50cc以下) |
第1自転車駐車場 |
募集なし |
8 |
第2自転車駐車場(1F) |
5 |
ー |
第2自転車駐車場(2F) |
15 |
ー |
第3自転車駐車場 |
10 |
1 |
第5自転車駐車場 |
10 |
ー |
第6自転車駐車場 |
募集なし |
ー |
定期利用を希望される方は、下記のとおり手続を行ってください。
※休業日について...管理棟は「日・祝日」、区役所は、「土・日・祝日」が休業日となります。
蘇我駅 蘇我駅第5自転車駐車場管理棟(043-264-3995)
鎌取駅 鎌取駅第4自転車駐車場管理棟(043-293-5200)
海浜幕張駅 海浜幕張駅第2自転車駐車場管理棟(043-296-5672)
申込は上記受付窓口で承ります。本人に代わって代理人が受付窓口にお越しになり申請することもできます。
(※インターネットや郵送等では申込できません。)
申込時にお渡しする抽選券の控えは、抽選結果の発表時まで大切に保管してください。
令和2年9月24日(木)10時~自転車政策課(千葉市役所6階)
※公開抽選に参加されなくても、抽選の結果に影響はございません。
令和2年9月25日(金)
千葉市役所ホームページ(0時~)
蘇我駅 蘇我駅第5自転車駐車場(7時~)、
中央区役所5F地域振興課くらし安心室(8時30分~)
鎌取駅 鎌取駅第4自転車駐車場(7時~)、
緑区役所2F地域振興課くらし安心室(8時30分~)
海浜幕張駅 海浜幕張駅第2自転車駐車場(7時~)
美浜区役所1F地域振興課くらし安心室(8時30分~)
当選者の抽選券番号のみの公表となります。番号は抽選券の控えで確認してください。(0時より、千葉市のホームページでも当選結果を確認できます。)
令和2年9月25日(金)7時~令和2年9月30日(水)18時
蘇我駅 蘇我駅第5自転車駐車場管理棟(043-264-3995)
鎌取駅 鎌取駅第4自転車駐車場管理棟(043-293-5200)
海浜幕張駅 海浜幕張駅第2自転車駐車場(043-296-5672)
期間中に利用登録手続をされないと、当選が無効となります。
・利用申請時に必要なもの等、詳細は抽選券の控えに書かれています。
抽選券の控えは利用申請時まで大切に保管してください。
・当選者の利用申請は、上記管理棟へお越し下さい。区役所及び他の駅の管理棟では、手続きができませんので、ご注意ください。
・代理の方が手続する場合は申込者本人の公的証明書(写しでも可)が必要です。
・今回の募集を行っても定数に満たない場合は、管理棟に9月28日(月)7時から10月10日(土)18時まで空き台数分を先着順で募集します(空き状況については、抽選結果公表時に併せて掲示いたします。)
・1ヶ月分の利用料金割引は、同一の駐輪場を12ヶ月ご契約された利用者にのみ適用されます。年度途中での新規契約及び置き場変更の契約をされる場合は、割引の適用外となりますのでご注意ください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください