ホーム > イベントカレンダー > 令和4年度ひとり親家庭向け「鋸山ハイキング」

更新日:2022年11月21日

ここから本文です。

令和4年度ひとり親家庭向け「鋸山ハイキング」

令和4年度_鋸山ハイキング_チラシ

鋸山写真2枚

令和4年度_鋸山ハイキング_QRコード

期間

  • 2023年2月19日(日曜日)

場所

対象者

ひとり親家庭の親と5歳以上の⼦
(長く歩くため、心疾患などをお持ちでない方)

人数

親子で30人(応募多数の場合抽選)

料金

1,000円/人
※日本寺拝観料は参加費に含まれます。お土産などを購入する方は各自でお支払いください。

持ち物

【服装】
・汗が乾きやすい伸縮する運動時向けの服装
・履きなれた運動靴

【持ち物】
・両手があくリュックなど
・昼食
・飲み物
・おやつ
・雨具
・タオル、ゴミ袋、ティッシュ
・保険証、常備薬

【あるとよいもの】
・救急セット
・レジャーシート
・ウエットティッシュ
・手袋
・帽子

※新型コロナウイルス対策のため当日の検温とマスク着用にご協力をお願いします。

参加方法

2022年1月10日(火曜日)までに事前申込(応募多数の場合は抽選)

申込方法

◆電子申請
ページの少し上にあるQRコードまたはページ最下部のリンク欄よりお進みください。

◆メール・往復はがき・FAXから
鋸山ハイキングに申し込みの旨と下記項目をご記入のうえ、千葉市ひとり親家庭福祉会までお送りください。

1.郵便番号・住所
2.電話番号
3.メールアドレス
4.親の氏名、フリガナ、年齢、性別
5.子どもの氏名、フリガナ、年齢、性別

開催区

中央区|若葉区|花見川区|稲毛区|緑区|美浜区

開催場所

行き先:鋸山
集合解散:JR千葉駅東口NTTビル前
※往復の移動は貸し切りバス

連絡先

千葉市ひとり親家庭福祉会
千葉市中央区千葉寺町1208番地2 千葉市ハーモニープラザ3階
TEL/FAX 043-261-9156(受付時間:平日10時~16時)
E-mail boshikai@grace.ocn.ne.jp

託児所

なし

その他説明・備考

◆内容・スケジュール(予定)
7時30分 JR千葉駅集合
8時00分 バス乗車(途中SAでトイレ休憩あり)
9時30分 日本寺駐車場着
9時45分 ハイキング開始
    (大仏広場→百尺観音→石切り場跡→展望台→地獄のぞき)
12時35分 昼休憩
13時20分 下山開始
14時30分 バス乗車
14時45分 道の駅「保田小学校」
15時30分 バス乗車
17時00分 JR千葉駅到着

※雨天の場合は行程を変更する予定です。

主催、共催、後援

主催

千葉市
(当事業は、千葉市が千葉市ひとり親家庭福祉会へ委託して実施いたします)

このページの情報発信元

こども未来局こども未来部こども家庭支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所旧庁舎1階

ファックス:043-245-5631

kateishien.CFC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?