ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > こども未来局 > こども未来局 こども未来部 こども家庭支援課 > (仮称)千葉市こども未来応援プラン(案)の策定にあたりアンケート調査を実施しました。
ここから本文です。
更新日:2018年3月16日
計画の策定にあたり、支援を要する家庭の親と子の生活状況等を把握するため実施しました。
主に次の3点です。
(1) 家庭や児童の置かれている困難な状況の把握
(2) 学校以外の学習状況の把握
(3) 子どもの貧困の視点(健全な育成環境、教育の機会均等)でのサービスニーズの把握
(1) ひとり親家庭の保護者と子(小学生~高校生年齢) 700世帯
(2) 生活保護世帯の保護者と子(同上) 700世帯
(3) 就学援助世帯の保護者と子(同上) 600世帯 計2,000世帯
(4) 児童養護施設及びファミリーホームの施設職員と児童 52組
(5) 里親とその児童 10世帯
(1)(2) 小学生~高校生年齢の子どものいる世帯を無作為抽出
(3) 制度利用者から、小学生・中学生年齢の子どもがいる世帯を無作為抽出
(4)(5) 中学生以上の措置児童全員(20歳までの措置延長児童を含む。)
対象者へ郵送
平成28年7月1日 アンケート郵送
平成28年7月18日 アンケート回収期限
保護者用アンケート(PDF:550KB)(別ウインドウで開く)
小中高生用アンケート(PDF:552KB)(別ウインドウで開く)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部こども家庭支援課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5179
ファックス:043-245-5631
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください