ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 青少年の健全育成 > 2022年度以降の「千葉市成人を祝う会」について
ここから本文です。
更新日:2019年12月18日
民法改正に伴い、2022年(令和4年)4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
現在本市が20歳を対象に開催している成人式(「千葉市成人を祝う会」)については、他都市の状況や若者・市民等の意見を踏まえ検討した結果、成年年齢引き下げ後の2022年度(令和4年度)以降も、引き続き20歳を対象に開催する方針としました。
新しい成人式の名称や内容等については、若者や市民の皆さまの意見をいただきながら、引き続き検討を行ってまいります。
20歳(※これまでと同じ)
<2022年度(令和4年度)の対象者>
平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部健全育成課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5955
ファックス:043-245-5995
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください