ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 保育所・幼稚園・認定こども園 > 公立保育所の建替え・統合について
ここから本文です。
更新日:2022年2月4日
「公立保育所の施設管理に関する基本方針」に基づき、「亥鼻保育所建替実施計画」を令和3年10月に策定しました。
本計画に基づき、令和6年4月の民間移管、新園舎開園に向け、亥鼻保育所の建替え(民営化)を進めます。
※本計画に基づく整備・運営法人の募集については、募集ページをご覧ください。
「公立保育所の施設改善に関する基本方針」に基づき、「小深保育所改築整備計画」を令和2年7月に策定しました。
本計画に基づき、令和5年4月の民間移管、新園舎開園に向け、小深保育所の建替え(民営化)を進めます。
【小深保育所改築整備計画】(PDF:661KB)
※本計画に基づく整備・運営法人の募集については、募集ページをご覧ください。(募集は終了しています。)
「公立保育所の施設改善に関する基本方針」に基づき、「小倉台保育所改築整備計画」を令和2年7月に策定しました。
本計画に基づき、令和5年4月の民間移管、新園舎開園に向け、小倉台保育所の建替え(民営化)を進めます。
【小倉台保育所改築整備計画】(PDF:701KB)
※本計画に基づく整備・運営法人の募集については、募集ページをご覧ください。(募集は終了しています。)
「公立保育所の施設管理に関する基本方針」に基づき、「千葉市高洲第二保育所・高浜第一保育所統合・建替実施計画」を令和3年12月に策定しました。
本計画に基づき、令和7年4月の統合、令和9年度中の新所舎開所に向け、高洲第二保育所と高浜第一保育所の統合・建替え(公立)を進めます。
【千葉市高洲第二保育所・高浜第一保育所統合・建替実施計画】(PDF:527KB)
※令和7年度に両保育所を高洲第二保育所へ統合した後、令和9年度に建替え(公立)を計画しています。
「公立保育所の施設改善に関する基本方針」に基づき、「大森保育所改築整備計画」を平成28年7月に策定しました。
本計画に基づき大森保育所の建替え(民営化)が完了し、平成31年4月1日に民設民営の大森保育園として運営が開始されました。
【大森保育所改築整備計画】(PDF:693KB)
※本計画に基づく整備・運営法人の募集については、募集ページをご覧ください。(募集は終了しています。)
「公立保育所の施設改善に関する基本方針」に基づき、「緑町保育所改築整備計画」を平成28年7月に策定しました。
本計画に基づき緑町保育所の建替え(民営化)が完了し、平成31年4月1日に民設民営の認可保育園みどりまちとして運営が開始されました。
【緑町保育所改築整備計画】(PDF:739KB)
※本計画に基づく整備・運営法人の募集については、募集ページをご覧ください。(募集は終了しています。)
「公立保育所の施設改善に関する基本方針」に基づき、「寒川保育所改築整備計画」を平成24年9月に策定しました。
本計画に基づき寒川保育所の建替え(民営化)が完了し、平成27年4月1日に民設民営の寒川保育園として運営が開始されました。
【寒川保育所改築整備計画】(PDF:554KB)
※本計画に基づく整備・運営法人の募集については、募集ページをご覧ください。(募集は終了しています。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部幼保支援課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター9階
電話:043-245-5105
ファックス:043-245-5629
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください