ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 職員 > 職員募集 > 公立保育所の会計年度任用職員 > 会計年度任用職員(保育士) 旧:非常勤職員
ここから本文です。
更新日:2022年6月23日
千葉市内の公立57か所の保育所・認定こども園で、子どもたちの笑顔に囲まれながら楽しく働けるお仕事です。年齢不問です。事前申請していただき許可を得た場合はダブルワーク可能です。
詳細の雇用条件や勤務時間等、不明な点がございましたら各保育所または幼保運営課へお問合せください。
(幼保運営課電話番号 245-3188)
番号 | 行政区 | 保育所名 | 職種(職種をクリックすると詳細が確認できます) | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
1 |
中央区 |
白旗保育所 |
|
261-2916 |
2 | 新宿保育所 | 延長保育職員(2名) | 241-8574 | |
3 | 神明保育所 | 延長保育職員(2名)※朝・夕・土曜日勤務できる有資格者希望 | 242-7349 | |
4 | 亥鼻保育所 | 延長保育職員※朝・夕・土曜日勤務できる有資格者希望 | 222-2082 | |
5 | 星久喜保育所 |
年休・週休代替保育士※週2日勤務できる方希望 |
261-0022 | |
6 | 都保育所 | 補充等保育士※8月から勤務できる方希望【急募】 延長保育職員(2名)※有資格者希望 |
231-4846 | |
7 | 生実保育所 | 年休・週休代替保育士(2名)※週2~3日勤務できる方希望 延長保育職員※有資格者希望 |
261-3719 | |
8 | 蘇我保育所 | 263-4902 | ||
9 | 弁天保育所 | 254-4472 | ||
10 | 浜野保育所 | 年休・週休代替保育士※週2日勤務できる方希望 延長保育職員※朝・夕または土曜日勤務できる方希望 |
265-4165 | |
11 | 川戸保育所 | 265-0570 | ||
12 |
花見川区 |
幕張第一保育所 | 補充等保育士※10月から勤務できる方希望【急募】 | 273-8763 |
13 | 長作保育所 | 259-6541 | ||
14 | 花見川第一保育所 | 259-1280 | ||
15 | 幕張第二保育所 | 延長保育職員(2名)※夕のみ勤務可 | 273-7118 | |
16 | 花見川第二保育所 | 延長保育職員※朝・夕勤務できる有資格者希望 | 259-5364 | |
17 | 花見川第三保育所 | 休憩代替保育士※週5日(2時間/日)勤務できる方希望 年休・週休代替保育士※週2~4日勤務できる方希望 延長保育職員※週3日夕勤務できる方希望 |
259-3542 | |
18 | さつきが丘第一保育所 | 年休・週休代替保育士※週2~3日勤務できる方希望 延長保育職員 |
259-7567 | |
19 | こてはし台保育所 | 休憩代替保育士※週2日(5時間/日)勤務できる方希望 | 257-4512 | |
20 | 西小中台保育所 |
年休・週休代替保育士(2名)※週3~4日勤務できる方希望 |
271-1955 | |
21 | 幕張第三保育所 | 272-5490 | ||
22 | さつきが丘第二保育所 | 250-7121 | ||
23 |
稲毛区 |
長沼原保育所 | 延長保育職員※朝・夕勤務できる有資格者希望 | 259-2848 |
24 | 轟保育所 | 年休・週休代替保育士※週4日勤務できる方希望 延長保育職員(2名)※平日朝・夕勤務できる有資格者希望 |
251-5105 | |
25 | 千草台保育所 | 延長保育職員(2名) | 251-6307 | |
26 | あやめ台第一保育所 | 休憩代替保育士※週4日(4.5時間/日)勤務できる方希望 年休・週休代替保育士※週3~4日勤務できる方希望 延長保育職員(2名)※朝・夕・土曜日勤務できる有資格者希望 |
252-5756 | |
27 | 小中台保育所 | 252-0608 | ||
28 | 天台保育所 | 補充等保育士(2名)【急募】 年休・週休代替保育士※週3~4日勤務できる方希望 |
253-1442 | |
29 | あやめ台第二保育所 |
年休・週休代替保育士※週3~4日勤務できる方希望【急募】 |
254-6130 | |
30 | 小深保育所 | 延長保育職員(2名) | 423-0062 | |
31 | 黒砂保育所 | 年休・週休代替保育士※週2~3日勤務できる方希望 | 246-1161 | |
32 | 園生保育所 | 252-2818 | ||
33 | 宮野木保育所 | 補充等保育士※10月から勤務できる方希望【急募】 延長保育職員(3名) |
255-4661 | |
34 |
若葉区 |
野呂保育所 | 228-0203 | |
35 | 更科保育所 | 延長保育職員※有資格者希望 | 239-0571 | |
36 | 小倉台保育所 | 補充等保育士【急募】 | 231-2183 | |
37 | 千城台西保育所 | 延長保育職員 | 237-1688 | |
38 | 大宮台保育所 | 休憩代替保育士※週2日(4時間/日)勤務できる方希望 年休・週休代替保育士※週4日勤務できる方希望 延長保育職員※週1日勤務できる方希望 |
263-4284 | |
39 | 千城台東第一保育所 | 補充等保育士※9月から勤務できる方希望【急募】 延長保育職員(2名)※有資格者希望 |
237-1402 | |
40 | 坂月保育所 | 補充等保育士※9月から勤務できる方希望【急募】 延長保育職員(2~3名) |
236-5591 | |
41 | 桜木保育所 | 休憩代替保育士 | 232-1633 | |
42 | 千城台東認定こども園 | 補充等保育士【急募】 年休・週休代替保育士※週3~4日勤務できる方希望 延長保育職員(2名)※平日朝・夕週3日勤務できる方希望 |
236-0431 | |
43 | 都賀の台保育所 | 補充等保育士(2名)※10月から、11月から勤務できる方希望 年休・週休代替保育士※週3~4日勤務できる方希望 延長保育職員(2名) |
256-1956 | |
44 | 多部田保育所 | 年休・週休代替保育士※週3日勤務できる方希望 延長保育職員(2名) |
228-4660 | |
45 |
緑区 |
平山保育所 | 延長保育職員(2名)※うち1名は土曜日勤務できる有資格者希望 | 291-1376 |
46 | 誉田保育所 | 年休・週休代替保育士※週2~3日勤務できる方希望 延長保育職員(2名) |
291-0575 | |
47 |
美浜区 |
稲毛海岸保育所 | 休憩代替保育士※週4日(4.5時間/日)勤務できる方希望 延長保育職員(2名) |
241-5620 |
48 | 幸第一保育所 | 休憩代替保育士※週3日(5時間/日)勤務できる方希望 延長保育職員(2名)※夕勤務、土曜日PM勤務できる方希望 |
241-0825 | |
49 | 高洲第一保育所 | 年休・週休代替保育士※週2~4日勤務できる方希望 延長保育職員(2名)※朝のみ・夕のみ・土曜日のみ勤務可 |
242-8944 | |
50 | 高洲第二保育所 | 延長保育職員※朝勤務、土曜日勤務できる方希望 | 245-0631 | |
51 | 真砂第一保育所 | 延長保育職員(2名) | 277-5918 | |
52 | 真砂第二保育所 | 277-5919 | ||
53 | 高洲第三保育所 | 延長保育職員(2名)※有資格者希望、朝勤務できる方希望 | 278-3390 | |
54 | 真砂第三保育所 | 年休・週休代替保育士※週4日勤務できる方希望 延長保育職員 |
278-3993 | |
55 | 高浜第一保育所 | 補充等保育士(2名)【急募】 休憩代替保育士※週5日(5時間/日)勤務できる方希望 年休・週休代替保育士※週2~3日勤務できる方希望 延長保育職員※週2日勤務できる有資格者希望 |
246-1955 | |
56 | 幸認定こども園 | 補充等保育士【急募】 年休・週休代替保育士※週2~3日勤務できる方希望 延長保育職員(2名) |
247-7346 | |
57 | 磯辺保育所 | 277-3661 |
令和2年4月から、非常勤職員は「会計年度任用職員」へ移行しました。詳細については、下記リンクからご確認ください。
保育士(フルタイム)
保育士(パートタイム)
保育補助
保育士(フルタイム) ※補充等保育士 |
保育士(パートタイム) ※補充等保育士、年休・週休代替保育士、休憩代替保育士 |
延長保育職員(有資格者) | 延長保育職員(無資格者) | ||||||||||||
給料・報酬等 (地域手当含む) |
月額175,373円~190,969円 | 月額70,148円~178,647円 (週の勤務時間が15時間30分以上) 時給1,125円~1,225円 (週の勤務時間が15時間30分未満) |
月額70,148円~178,647円 (週の勤務時間が15時間30分以上) 時給1,125円~1,225円 (週の勤務時間が15時間30分未満) |
月額64,124円~149,966円 (週の勤務時間が15時間30分以上) 時給1,028円 (週の勤務時間が15時間30分未満) |
|||||||||||
必要な資格・免許・経歴等 | 保育士資格 | 保育士資格・幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭免許のいずれか | 無し ※子育て支援員研修を受講していただきます。 |
||||||||||||
※職歴加算について 雇用前5年間に業種を問わず勤務していた場合は職歴加算対象になる可能性があるため、保育所での面接時にその旨申し出てください。 ※学歴加算について 雇用前5年間に4大卒以上を卒業した場合は学歴加算対象になる可能性があるため、面接を受ける前に卒業証書(又は卒業証明書)を用意してください。 |
無し | ||||||||||||||
手当等 | 期末手当(年2回、支給要件あり) 通勤手当(距離・勤務日数によって、支給方法・支給額が変わります。) 6か月以降、有給付与(出勤状況、週の勤務日数に応じて付与日数が変わります。) |
(1)延長保育職員(資格をお持ちでない方も勤務可能です)
勤務時間 |
(平日)朝7時00分から9時00分(10時00分)、夕方16時00分から19時00分(20時00分) |
勤務内容 | 保育業務(朝夕の乳幼児送迎時の対応等)、環境整備 |
勤務時間 |
(平日)週5日 9時00分から17時00分(早・遅番シフト有・相談可) |
勤務内容 |
補充保育士(クラス担任、要配慮)、一時特定保育士、産休・育休代替として保育業務に従事・環境整備 |
勤務時間 |
(平日)週2から3日程度勤務 9時00分から17時30分 |
勤務内容 |
職員が年休や週休を取得時、代替として保育業務に従事・環境整備 |
勤務時間 |
(平日)週2日から3日程度勤務 10時00分~15時00分のうち3~4時間(保育所により異なる) |
勤務内容 |
職員の休憩時、代替として保育業務に従事・環境整備 |
※勤務時間やシフトに関しては、保育所での面接時にご相談ください。(全職種)
電話にて希望する雇用条件などを登録し、必要に応じて雇用します。
1.電話にて希望職種を伝え、登録してください。幼保運営課職員が登録カードを作成します。
(幼保運営課 043-245-3188)
2.必要に応じて、保育所長又は幼保運営課職員より、ご連絡します。
3.連絡が来たら、保育所にて面接を行います。業務内容、雇用形態など詳しく説明を受けてください。
4.雇用に向けて進める場合、書類をお渡しします。
5.必要事項を記入後、保育所長に書類等を提出していただきます。
6.幼保運営課を通し、健康診断の予約をします。
7.健康診断後、幼保運営課にて面接を行います。また、細菌検査の検体を受け取ります。
8.検査結果を踏まえ、雇用決定者に連絡します。
9.雇用開始日を保育所長と相談します。
※市内55か所の公立保育所、2か所の公立認定こども園対象
※登録期間・・・おおよそ3か月(更新可)
![]() |
≪保育士免許を持っている方で、まだ登録がお済みでない方≫ 子育てが一段落し、そろそろ自分の資格やスキルを活かして働きたいとお考えの方も、ぜひご一報ください。 ※保育士登録の手続きについては、下記ホームページをご参照ください。 【登録事務処理センター】 http://www.hoikushi.jp/(外部サイトへリンク) |
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部幼保運営課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター9階
電話:043-245-5726
ファックス:043-245-5894
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください