ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 職員 > 職員募集 > 会計年度任用職員(旧・非常勤職員等)の募集 > 会計年度任用職員「事務補助」募集一覧 > 千葉市立学校給食調理員
ここから本文です。
更新日:2021年2月5日
標記の募集情報について、掲載しています。
募集件名 |
千葉市立学校給食調理員 |
---|---|
職種 |
給食調理員 |
任用形態 |
会計年度任用職員 |
勤務場所 |
千葉市立小学校、養護学校、第二養護学校の給食室(原則として居住学区外) |
業務内容 |
小・養護・第二養護学校給食の調理及び洗浄など |
任用期間 |
令和3年4月1日~令和4年3月31日 |
条件付採用期間 |
採用後1月(ただし、採用後1月間において実際に勤務した日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで(最長で任用期間の末日まで)の間) |
勤務時間等 |
平日週5日勤務。 |
休憩時間 |
原則、正午から午後1時(応相談) |
時間外勤務の有無 |
有り得る |
週休日等 |
週休日:勤務を割り振られた日以外。夏休み、冬休み、春休み期間中は、基本的に勤務しません。 |
給料・報酬等 |
時給1,028円~1,065円(地域手当含む) |
期末手当の有無 |
本市条例等で規定する要件に該当する場合は支給する。 |
通勤手当 |
定期券、回数券等により、実費相当額を支給 |
加入保険等 |
週29時間は健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入。 |
服務 |
地方公務員法上の服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止等)が適用されるとともに、懲戒処分等の対象となります。 |
必要な資格・免許・経歴等 |
調理経験や調理師免許の有無は問いません。 |
採用予定人数 |
20人 |
応募方法 |
下記(1)(2)の書類を郵送又は持参してください。ご希望の条件に合う学校をご案内いたします。 |
選考方法 |
書類(履歴書)、面接 |
採用担当課 |
学校教育部保健体育課 |
連絡先 |
043-245-5945 |
応募書類の様式等
このページの情報発信元
教育委員会事務局学校教育部保健体育課
千葉市中央区問屋町1番35号 千葉ポートサイドタワー11階
電話:043-245-5942
ファックス:043-245-5982
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください